1. 事例紹介 個性と遊び心を感じる家

    事例紹介 個性と遊び心を感じる家

    S様と初めてお会いしたのは銀座のカフェでした。将来の夢のこと、趣味の洋裁のことたくさんお話しいただいて、最後にこんな感じの家にしてほしいと見せていただいたのがS様お気に入りの布でした。赤のドット柄やデニムの生地子供服にも使えそうなキャラクターものモダンなシアー生地もあったかな。その小さな布から想像力を膨らまして出来上がったのが、これから紹介するS様邸です。メインはダイニング。愉しい空間に仕上げました...

  2. 写真撮影でした

    写真撮影でした

    秋晴れの気持ちのいい日。千葉県S様邸の写真撮影に伺いました。けっこうな遠方でバスが1時間に1本!乗り遅れたら大変、、、駅降りてからバス停までダッシュしました。(久しぶりの全速力。無事乗れた笑)明るく楽しげなインテリアがお好きなS様。北欧ベースに色で遊ぶ「個性を感じる」 「北欧カラフル」がキーワード。キッチンの壁を大胆に赤の壁紙にしてみました。日中は明るい赤夕方照明を灯すと朱色に。時間とともに色も変化...

  3. 吉祥寺 くぐつ草

    吉祥寺 くぐつ草

    吉祥寺のリノベ現場にて造作家具とカーテンの打ち合わせ。既存のタイル(35年ぐらい前のもの)を残したキッチンが思った通り空間になじんでいて残してよかったーと思ったりダイニング側はサンルームを撤去したため明るく開放的になっていました。今月には完成予定!です。::::帰り道気になっていた喫茶店に寄ってみました。洞窟みたいな入口COFFEE HALL くぐつ草実はこの喫茶店ずん喫茶(飯尾和樹の)で知りまして...ずん喫茶...

  4. ヴィラ・クゥクゥ

    ヴィラ・クゥクゥ

    11月号のカーサ ブルータス。表紙が素敵で思わずコンビニで購入してしまいました。コルビュジェと深い関わりがあった建築家 吉阪隆正氏が手がけたVILLA COUCOU ヴィラ・クゥクゥ女優の鈴木京香さんが解体の危機にあったこの建物を改修し、継承したという。モダンなんだけど可愛らしいディテールがところかしこに。色も程よく使われていて、温かみもある。見ているだけで幸せを感じる建物。いつか拝見できる日が来たらこの空間...

  5. ビフォーアフター

    ビフォーアフター

    中古の戸建住宅を購入したS様邸。壁紙の貼替えが終わり各部屋、素敵に生まれ変わりました。平凡だった和室がすっかり変身。before↓リビングダイニングから臨む和室afterこの暗さ加減が空間に引き込まれるポイントだったりします。只今リビングダイニングの納品作業中。赤い壁かわいい。アルテックの家具は自分たち(奥様と私)で組立てようと思ったのだけれどダンボール開けた瞬間、うーーーん、案外難しそう。テーブルの脚が斜め...

  6. フィン・ユールとデンマークの椅子

    フィン・ユールとデンマークの椅子

    東京都美術館で開催中のフィン・ユールとデンマークの椅子展へ行ってきました。フィン・ユールといえばイージーチェアとペリカンチェアぐらいしか知らなかったのですが建築の設計やインテリアデザインも手がけていたんですね。フィン・ユール邸の平面図や椅子の図面などもあって興味深く見てきました。水彩がいい感じで飾っておきたくなるデンマークの椅子の数々。展示順がとっても素敵。木の椅子もいいしスチール系も好き。写真O...

  7. 壁紙セレクトと気になる家具

    壁紙セレクトと気になる家具

    吉祥寺にお住まいのK様邸。来月からリノベーション工事スタート!こぢんまりとした空間ゆえどこか印象に残る空間(シーン)を作りたいなと思いまして小さな壁にトレンド感のあるアートな壁紙を貼ることにしました。コール&サンのセレクションからフォルナセッティ(イタリア)をセレクト。アーティスティックでユニーク。独自の世界観があるフォルナセッティ。知ってる人は見ただけで「あっ、フォルナセッティだ」 と分かるし知ら...

  8. マリン 12歳のお誕生日

    マリン 12歳のお誕生日

    秋を感じる今日この頃。夏の終わりはなんか寂しいな。ヘソ天。夏だけじゃなく年中こんな感じのマリン。12歳になったよ。お誕生日、おめでとう!もう秋かあ。グーちゃんに会いたいな。...