ウォーキングはいつから?

Category : 日々のこと

実は今日はウォーキングネタにしようと思っていた。
代々木公園で知人と待ち合わせをして
1時間は歩こうね。なんて話してたのに。


なんか雨だし。
ということで計画変更!
魚が美味しいと評判の仕出し弁当を買って
そそくさとわが家へ帰宅。


逕サ蜒・786_convert_20110523215712
銀だら弁当はすぐに売れきれてしまうらしい。お店は代々木上原。



ごはんとおかずの2段になっていました。
逕サ蜒・790_convert_20110523215901
これで1000円。銀だら美味しかった。


結局食べて、しゃべって、仕事して
ウォーキングは次回からのお楽しみとなりました。


久しぶりにわが家訪問の知人にも
まったく人見知りしないグーとマリン。
いつも同様リラックスでした。


逕サ蜒・716_convert_20110520105153

読んだよ~のポチっ。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



Comment

人見知り

菜々子も全く人見知りをしません。


猫は人見知りをするものと思っていたので


最初は少々驚きました。


ピンポ~ン と玄関のチャイムが鳴ると


ダ―っといち早く玄関まで猛ダッシュ


客人が上がろうものなら


足先にまとわりついてクンクン


たぶん人間にいじめられたことがないので


人間とはかわいがってくれるもの


と思っているのではないかと推察しています


グーグーちゃんとマリンちゃんもそうじゃないかしら

Re: 人見知り

菜々子ママさん

2匹は玄関のチャイムが鳴ったり
廊下で音がしたりすると耳を立てて
緊張してます。

菜々子ちゃんほどではないみたいだけど
人は大好きですよ~。

一緒に住むのであれば人に甘えてくれる
猫がいいですよね。
安心してくれてるのかな~と嬉しくなります。

相手を選ぶ?

うちのトラちゃんは小さい頃 野良の生活を経験しています。

だから初対面の人に警戒心があります。

でも時々妙に馴れ馴れしく 初めてなのに スーリ スーリすることがあるのです。

理由はわかっています。 その方は間違いなく 猫好きなのです!!

先日も4人の来客があって、その中の1人に集中してスーリスーリ・・・

うかがうとやはり かなりの猫愛好家でした。でも今は飼っていらっしゃらないそうです。

だから猫の匂いがするわけではないのです。 不思議ですね??

Re: 相手を選ぶ?

けいこさん

猫は頭がいいのでその辺
わきまえているのかもしれないですね。

怒られたことはすぐ忘れちゃうくせに
自分たちに都合のいいことは覚えているという

わが家の男の子2匹は女性がくると
スリスリしてます。

猫好きな人でなくても関係なく(笑)




非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
Design Office Niji
デザインオフィスニジ
インテリアデザイナー 井田順子



我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー 男の子
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤

・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド 男の子
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ 男の子
2022.10.18 1歳で我が家へ
控えめでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
カウンター
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示