家具との相性を考える

juni+
インテリア
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
だいぶ前に撮影させていただいていた
新宿区H様邸の紹介。


6、7年ぶりの再訪。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。


お悩みはというと...

家具一式を同じ色で買い替えたところ、
思ったよりも重たい、暗ーい雰囲気に
なってしまったとのこと。



before
IMG_8721_convert_20220407143310.jpg




クラシック感の強いカーテンや照明を
カジュアル寄りのモダンテイストに変更。




after
DSC_8335_convert_20220407143231.jpg



日中でも照明の黄みの加減なのか
のっぺりした印象だったのが


自然光が行き届く
生き生きとした空間に。





DSC_8333_convert_20220407143203.jpg




窓回りがフラットになったのも
空間を広くみせるいい効果。



ダイニングの照明は
既存のシーリングライトの
焼けが天井にくっきりでしたので、


それをカバーしつつ
シンプルなデザインに変更しました。
(灯りの出方がおしゃれ)




DSC_8336_convert_20220407143250.jpg
ラグはカーキ色にしました




もともとH様のお好きな
レトロで重ための
落ち着いたテイストは残っているので


インテリアをガラッと変えたというより
マイナスをプラスに、ブラッシュアップした
という事例になります。


H様、とても喜んでくださり
ありがとうございました。


家具を買い替えて失敗した!?と
かなり凹んでいた様子でしたので
笑顔が戻ってよかったです。


またお会いましょう♪


::::



日常が少しずつ戻ってきました。


グーちゃんのことを思わない日は
一日たりともないけれど、
胸が締めつけられるような痛みは


だんだんと薄れてきたのが救い。


本日のおやつ
マリンのおけつとともに。



IMG_9263_convert_20220407143502.jpg
近江洋菓子店のアップルパイ


いつ食べてもおいしい。
箱のデザインもかわいい。





関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
インテリア