fc2ブログ

造作本棚と気になる椅子

Category : インテリア
T様邸の造作本棚。

見た目はすっきり。
収納力は無限大。


前回ご紹介した造作クローゼットと
同じ扉材で製作しました。



IMG_7017_convert_20210321125805.jpg



スチールブラックのつまみをセレクト。



IMG_7019_convert_20210321121559.jpg



カクカクの形状が個人的に好みで
おすすめしました。
小さいけれど存在感あり。



把手やつまみがなにもない
造作家具も素敵ですし



今回のように同じ扉材をセレクトして
金物で印象を変えるのも
面白いかなと思います。



IMG_7029_convert_20210321121715.jpg



スペース的に余裕があれば
窓辺あたりに椅子を1脚
置いてもらえたら


グッと部屋の雰囲気が洗練されると
思います。



こんなモダンな椅子とか
たぶん素敵。


IMG_6973_convert_20210315160752.jpg
左側の椅子(スツールもかわいい♡)



::::


栗原はるみさんのレシピで
つくったロールキャベツ。


豚ひきと鶏ひきの肉ダネが
あっさりしていて美味しい。




IMG_7127_convert_20210321134140.jpg



バターは少なめにして
生クリームは入れず
白いご飯に合うように勝手にアレンジ。



鍋に隙間なく詰めるのが
煮崩れしないポイントだそう。


ということで
キチキチに詰め込みました。



IMG_7116_convert_20210321122008.jpg
きれいな色 春ですね



最後はマリン。



IMG_7128_convert_20210321122045.jpg
元気いっぱいにゃ



栗原はるみさんレシピ


スポンサーサイト



Comment

ずいぶんお久し振りです!

お仕事頑張っていますね、時々覗いています。
忙しくとも愉しそうに取り組んでおられ嬉しいです。

今日コメントを思い立ったのは、私もつい先日 栗原はるみさんのロールキャベツを作り
J平に宅配便したところです(^^♪
コロナ禍、仕事がリモートとなり社食利用、外食ままならず
時々賄い宅配便を送っています。

これ↓評判の良かったレシピ、簡単ですよ。
https://cookpad.com/recipe/2210752

あと「つくおき」というサイトのレシピは保存可なのでよく利用、
毎回10種類ほど作り賄いおばさん頑張っています!(^^)!

Kさんのこと、いつも祈っています。

Re: ずいぶんお久し振りです!

お久しぶりです!コメントありがとうございます。

ロールキャベツ、気が合いますねー。N子ちゃんの手料理
とてもおいしいからJ平も喜んでるだろうね。
おすすめのレシピもおいしそう。

今しばらく窮屈な暮らしが続きそうだけど
健康第一、踏ん張りましょう。
落ち着いたら家族みんなで京都行きたい。そのころには
Kさんも元気になってるといいな。

非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR