あちこち進行中
Category : インテリア
3月は繁忙期!
あちこち現場を渡り歩いているので
いつも軽く筋肉痛。

横浜市 M様邸 リフォーム工事中。
一部壁を撤去してオープンに。
2畳分広くなったのですが
感覚的にはそれ以上の空間の広がりでした。

あと少しで完成。
家具やカーテンが入ったら
たぶんホテルの寝室になると思います笑
余談ですが、
インテリアコーディネートという仕事は
時と場合によっては
センスとか知識とかは
二の次 みたいなこともあったりして
大切なのは現場の調整力や対応の早さ
先を読む力(逆算して考えること)だったりする。
忙しい時期はとくに現場に関わる人たちみんなが
気持ちよく、スムーズに仕事ができるように
気を配ること。
それが私の一番大切な仕事 だと思う。
::::
家に帰ると
いつもの光景。

きみたちのおかげで
癒されます。
いつもありがとう。
明日は休日にするぞー。
ロール春キャベツ作るのだ。
楽しみ♪
あちこち現場を渡り歩いているので
いつも軽く筋肉痛。

横浜市 M様邸 リフォーム工事中。
一部壁を撤去してオープンに。
2畳分広くなったのですが
感覚的にはそれ以上の空間の広がりでした。

あと少しで完成。
家具やカーテンが入ったら
たぶんホテルの寝室になると思います笑
余談ですが、
インテリアコーディネートという仕事は
時と場合によっては
センスとか知識とかは
二の次 みたいなこともあったりして
大切なのは現場の調整力や対応の早さ
先を読む力(逆算して考えること)だったりする。
忙しい時期はとくに現場に関わる人たちみんなが
気持ちよく、スムーズに仕事ができるように
気を配ること。
それが私の一番大切な仕事 だと思う。
::::
家に帰ると
いつもの光景。

きみたちのおかげで
癒されます。
いつもありがとう。
明日は休日にするぞー。
ロール春キャベツ作るのだ。
楽しみ♪
スポンサーサイト