プランと眼鏡と本の話

Category : インテリア
ゆったりとした環境が心地いい
中古マンションを購入した
葛飾区 B様邸。


前住人が残していったモノと
B様お手持ちのモノが
アンバランスでしたので


ソファを残して
ほかはガラッと変更します。



IMG_6186_convert_20200723125746.jpg


パンチのあるヴィンテージや
ウォルナットの家具などがお好きなご主人。


リビングダイニングは濃い色目の家具に
アイアン素材やブラックを取り入れて
カッコよくまとめます。


反対に奥様は可愛らしい雰囲気が
お好みでしたので

ベビールームは刺繍のレース(カーテン)
をポイントに優しいトーンでまとめます。


もうすぐ納品。
楽しみです。


::::


衝動買いしてしまった。


グリーンがかったブラウン、カーキ?が
すごく素敵で一目惚れ。



IMG_6321_convert_20200723125811.jpg
OLIVER PEOPLES



スカートを見に行ったはずなのに
眼鏡に夢中になってしまって
すっかり忘れて帰ってきました。
(こういうこと、よくあるのです)


::::


前回のひまわりの記事で
思い出したのですが


原田マハさんの本
「たゆたえども沈まず」
面白かった。


ゴッホと弟テオ、
分身のような二人のつながりや
彼らに関わる日本人画商たち。


フィクションだとわかっていても
読みきったあとには
深く心に刺さるものがありました。



IMG_6300_convert_20200723125915.jpg
雨、よく降るね。


連休中はおとなしく
読書にふける日々になりそうです。


しかーし、GO TOトラベルってなんなんだろう。
わざわざ今始めなくてもいいのにね。


関連記事
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
Design Office Niji
デザインオフィスニジ
インテリアデザイナー 井田順子



我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー 男の子
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤

・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド 男の子
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ 男の子
2022.10.18 1歳で我が家へ
控えめでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
カウンター
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示