arflex新作発表会2018へ
Category : インテリア
毎年恒例
アルフレックス新作発表会へ。
来年50周年を迎えるアルフレックス。
テーマは「the ERA」
時代
スタンダードを極めたデザイン、
上質な素材
アルフレックスならではの
クオリティの高さを感じる
ラインアップでした。
ERA

とにかく座り心地がいい!驚き...
PINNA

くじらの尾ひれ という名のカウンターチェア

川上元美氏デザインの籐張りチェア
網代編みが素敵(職人の手仕事)
リビングテーブルも
充実してました。
5種類の大理石から選べるERA。
相当かっこいい。
マットな仕上げが最近のトレンドのようです。
(ぱっと見、大理石感が薄い)
アルフレックスを訪れて
毎回感じることですが
かっこいい家具は内装を選ぶ...
もっといえば空間を選ぶということです。
これがね、難題なんです。
::::
暦は秋でも、まだまだ暑い。

ぐで~っとグーちゃん

はーーー
錦織くん負けちゃった。
全米オープンが終わると
夏の終わりを感じる。
なんとなく
夏の疲れが出てきたので
体調管理、しっかりしなければ。
アルフレックス新作発表会へ。
来年50周年を迎えるアルフレックス。
テーマは「the ERA」
時代
スタンダードを極めたデザイン、
上質な素材
アルフレックスならではの
クオリティの高さを感じる
ラインアップでした。
ERA

とにかく座り心地がいい!驚き...
PINNA

くじらの尾ひれ という名のカウンターチェア

川上元美氏デザインの籐張りチェア
網代編みが素敵(職人の手仕事)
リビングテーブルも
充実してました。
5種類の大理石から選べるERA。
相当かっこいい。
マットな仕上げが最近のトレンドのようです。
(ぱっと見、大理石感が薄い)
アルフレックスを訪れて
毎回感じることですが
かっこいい家具は内装を選ぶ...
もっといえば空間を選ぶということです。
これがね、難題なんです。
::::
暦は秋でも、まだまだ暑い。

ぐで~っとグーちゃん

はーーー
錦織くん負けちゃった。
全米オープンが終わると
夏の終わりを感じる。
なんとなく
夏の疲れが出てきたので
体調管理、しっかりしなければ。
- 関連記事
-
-
有元葉子 私の住まい考
-
SRめぐり
-
arflex新作発表会2018へ
-
セルジュ・ムーユのランプとアート
-
ラベンダー×シルバー モダンな壁紙
-
スポンサーサイト