夢中になる猫と私

Category : 日々のこと
飼い主が仕事をしたり
パソコンに向かっていると

       
ものすご~く退屈そうな気配を漂わせる猫2匹。


ということで
 

カゴ出してみました。
2人で遊んでてね(私は仕事するから)
という思惑です。


逕サ蜒・159_convert_20110327130802
カゴですよ。さあ遊べっ。


       
逕サ蜒・166_convert_20110330112727



           
逕サ蜒・165_convert_20110327130930

     
       
楽しいかい?


       
逕サ蜒・172_convert_20110327131217
・・・。(返答なし) かくれんぼ中らしいです。       

 
仕事するつもりが
写真を撮るのに夢中になってしまいました。
何やってるんだかね。    


話は変わりますが・・・


昨日のサッカー試合前の国歌斉唱(倉木麻衣)心に染みました。
国歌を聴いて涙がでるなんてはじめてです。
       
    
今回の大震災を経験するまで
日本人でありながら
日本の行く末を真剣に考えたことがなかった。

        
この先どうなるのか
どうしていけばいいのか
不安や問題は山のようにあるけれど


みんなで
新しい時代へ向かって前に進むしかないよね。


いつでも、今からもっとよくなる。


そんなことを思いながら日本の国歌を聴いていました。       

↓1日1回ポチっとしてね!励みになります
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title

我が家のトラちゃんはパパのパソコンもママのパソコンも
敵だと思っているようです。

パソコンのキーボード上に居座る。
パパ、ママが読んでいる書類の上に居座る。

名付けて「仕事のお邪魔大作戦」!!といったところ。

グーグーちゃん、マリンちゃんはお行儀がいいわね。

今回の被災地は漁港を持つ町が多いでしょ。
漁港といえば、どこも のら猫ちゃんが多い。

犠牲になったであろう沢山の猫ちゃん達、逃げ損ねたワンちゃん達のご冥福も
心からお祈りいたします。

Re: No title

けいこさん

トラちゃんパソコンに
ヤキモチなんでしょうね。
猫ならではの光景!



震災で命を落とした動物たち
ノラちゃんもいれば
家族の一員として愛されていた子も

天国でみんなで
楽しく遊んでね。

お祈りします。



非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
Design Office Niji
デザインオフィスニジ
インテリアデザイナー 井田順子



我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー 男の子
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤

・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド 男の子
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ 男の子
2022.10.18 1歳で我が家へ
控えめでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
カウンター
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示