YAYOI KUSAMA MUSEUM
Category : お出かけ
2017年10月にオープンした
草間彌生美術館へ行ってきました。
日時指定の事前予約が必要とのことで、
販売開始に合わせてPCの前でスタンバイ!
(毎月1日に翌々月分のチケットを販売)
とても人気のようで
販売開始直後にsold out。

5階建ての白いビル
水玉がお出迎え。
真っ白な天井の高い空間に
モノクロのドローイングや
色鮮やかなパンチのある作品が並ぶ。
エネルギッシュでありながら
繊細でモダンな世界は
す・ご・いの一言。
大人の感覚では
描けない素敵な世界。
生涯こういう世界で生きているって
どんな感じなのかな?と
ふと想ったり...
いろんな想いを馳せながら
草間ワールド楽しみました。

インスタレーション 「無限の彼方へかぼちゃは愛を叫んでゆく」
草間さんのかぼちゃへの愛。
かぼちゃがこんなにカワイイなんて笑
屋上にも
かぼちゃがどーんと鎮座してます。

YAYOI KUSAMA MUSEUM
番外編
美術館へ行く前に
ランチをば。
飯田橋にあるアンスティチュ・フランセ東京
坂倉準三設計

旧東京日仏学院
コルビュジェを彷彿させる
いい雰囲気の建物でした。
次回レポートします。
お楽しみに。
草間彌生美術館へ行ってきました。
日時指定の事前予約が必要とのことで、
販売開始に合わせてPCの前でスタンバイ!
(毎月1日に翌々月分のチケットを販売)
とても人気のようで
販売開始直後にsold out。

5階建ての白いビル
水玉がお出迎え。
真っ白な天井の高い空間に
モノクロのドローイングや
色鮮やかなパンチのある作品が並ぶ。
エネルギッシュでありながら
繊細でモダンな世界は
す・ご・いの一言。
大人の感覚では
描けない素敵な世界。
生涯こういう世界で生きているって
どんな感じなのかな?と
ふと想ったり...
いろんな想いを馳せながら
草間ワールド楽しみました。

インスタレーション 「無限の彼方へかぼちゃは愛を叫んでゆく」
草間さんのかぼちゃへの愛。
かぼちゃがこんなにカワイイなんて笑
屋上にも
かぼちゃがどーんと鎮座してます。

YAYOI KUSAMA MUSEUM
番外編
美術館へ行く前に
ランチをば。
飯田橋にあるアンスティチュ・フランセ東京
坂倉準三設計

旧東京日仏学院
コルビュジェを彷彿させる
いい雰囲気の建物でした。
次回レポートします。
お楽しみに。
スポンサーサイト