ぶどう狩り 久保田園
Category : お出かけ
山梨県 勝沼へ
ぶどう狩りに行ってきました。

久保田園
久保田園は
食べ放題ではなく
試食をして気に入ったものを
購入するスタイルのぶどう園。
様々な種類のぶどうが試食できます。

カゴに入っているぶどうを
そのまま購入してもいいし
車で2,3分のぶどう畑に
連れて行ってもらって
自分でとるのもよし。
シャインマスカットとピオーネの
ぶどう狩りができるというので
(種類はその日によって違うみたい)
連れていってもらいました。

こちら収穫しました^^
~おいしいぶどうの見分け方~
シャインマスカット
黄色っぽくなるにつれて甘くなるので
さっぱりが好きな人は緑寄り、甘いのが好きな人は黄色寄りを
選びましょう。
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさのものが
おいしいとか?
ピオーネ
房の色が濃くて、密に詰まっているもの。
なかなか自分で選ぶのは難しいけど
楽しかったです。

秋の味覚を堪能した
一日でした。
ぶどう狩り 久保田園
持って帰ってきたぶどうは
どれもみずみずしくて甘くて最高。
スーパーのとは、やっぱり違う。
ぶどう狩りに行ってきました。

久保田園
久保田園は
食べ放題ではなく
試食をして気に入ったものを
購入するスタイルのぶどう園。
様々な種類のぶどうが試食できます。

カゴに入っているぶどうを
そのまま購入してもいいし
車で2,3分のぶどう畑に
連れて行ってもらって
自分でとるのもよし。
シャインマスカットとピオーネの
ぶどう狩りができるというので
(種類はその日によって違うみたい)
連れていってもらいました。

こちら収穫しました^^
~おいしいぶどうの見分け方~
シャインマスカット
黄色っぽくなるにつれて甘くなるので
さっぱりが好きな人は緑寄り、甘いのが好きな人は黄色寄りを
選びましょう。
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさのものが
おいしいとか?
ピオーネ
房の色が濃くて、密に詰まっているもの。
なかなか自分で選ぶのは難しいけど
楽しかったです。

秋の味覚を堪能した
一日でした。
ぶどう狩り 久保田園
持って帰ってきたぶどうは
どれもみずみずしくて甘くて最高。
スーパーのとは、やっぱり違う。
スポンサーサイト