京都旅2 老舗珈琲店と東福寺

Category :
ホテル到着後
夕食まで時間があったので
近くにあるスマート珈琲店へ。


まさかの行列で、20分待ちでしたが
店内はゆったりした席で居心地いい。




DSC_3872_convert_20170706133652.jpg



アイスコーヒーと自家製プリンを注文。


DSC_3874_convert_20170706133557.jpg
懐かしい味♪


一息ついて
このあと、錦市場に行きました。

すごい人だかり。。。
ちょっと歩いて、すぐUターン。笑




2日目 東福寺へ。

昭和の作庭家 重森 三玲の作
本坊庭園(方丈庭園)
苔と敷石の市松模様 モダンな庭。



DSC_3922_convert_20170706153652.jpg



お庭目的で訪れたのですが
それよりもよかったのが
三名橋。
(偃月(えんげつ)橋・通天橋・臥雲橋)




1_convert_20170706153531.jpg



通天橋から望む
新緑のもみじが青々として本当に美しかった。

真っ赤に燃える紅葉の時期にも
来てみたいな。




DSC_3938_convert_20170706153917.jpg
木造橋廊


カッコよすぎるわ、この橋。




5_20170706154013345.jpg



東福寺、見どころ沢山。
橋の上は風が抜けて、それはそれは
気持ちがよかったです。


新緑に癒された2日目でした。



DSC_3903_convert_20170706153608.jpg




::::


本日のグー。

飼い主のお仕事を手伝うのにゃ~


2_convert_20170706134438.jpg


張ろうとしているフセンにパシパシ。
張ったフセンも片っ端からカミカミして
ぐちゃぐちゃに。


わたし、こんな中で
よく仕事してるなと、たまに思います。笑

関連記事
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
Design Office Niji
デザインオフィスニジ
インテリアデザイナー 井田順子



我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー 男の子
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤

・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド 男の子
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ 男の子
2022.10.18 1歳で我が家へ
控えめでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
カウンター
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示