京都旅2 老舗珈琲店と東福寺
Category : 旅
ホテル到着後
夕食まで時間があったので
近くにあるスマート珈琲店へ。
まさかの行列で、20分待ちでしたが
店内はゆったりした席で居心地いい。

アイスコーヒーと自家製プリンを注文。

懐かしい味♪
一息ついて
このあと、錦市場に行きました。
すごい人だかり。。。
ちょっと歩いて、すぐUターン。笑
2日目 東福寺へ。
昭和の作庭家 重森 三玲の作
本坊庭園(方丈庭園)
苔と敷石の市松模様 モダンな庭。

お庭目的で訪れたのですが
それよりもよかったのが
三名橋。
(偃月(えんげつ)橋・通天橋・臥雲橋)

通天橋から望む
新緑のもみじが青々として本当に美しかった。
真っ赤に燃える紅葉の時期にも
来てみたいな。

木造橋廊
カッコよすぎるわ、この橋。

東福寺、見どころ沢山。
橋の上は風が抜けて、それはそれは
気持ちがよかったです。
新緑に癒された2日目でした。

::::
本日のグー。
飼い主のお仕事を手伝うのにゃ~

張ろうとしているフセンにパシパシ。
張ったフセンも片っ端からカミカミして
ぐちゃぐちゃに。
わたし、こんな中で
よく仕事してるなと、たまに思います。笑
夕食まで時間があったので
近くにあるスマート珈琲店へ。
まさかの行列で、20分待ちでしたが
店内はゆったりした席で居心地いい。

アイスコーヒーと自家製プリンを注文。

懐かしい味♪
一息ついて
このあと、錦市場に行きました。
すごい人だかり。。。
ちょっと歩いて、すぐUターン。笑
2日目 東福寺へ。
昭和の作庭家 重森 三玲の作
本坊庭園(方丈庭園)
苔と敷石の市松模様 モダンな庭。

お庭目的で訪れたのですが
それよりもよかったのが
三名橋。
(偃月(えんげつ)橋・通天橋・臥雲橋)

通天橋から望む
新緑のもみじが青々として本当に美しかった。
真っ赤に燃える紅葉の時期にも
来てみたいな。

木造橋廊
カッコよすぎるわ、この橋。

東福寺、見どころ沢山。
橋の上は風が抜けて、それはそれは
気持ちがよかったです。
新緑に癒された2日目でした。

::::
本日のグー。
飼い主のお仕事を手伝うのにゃ~

張ろうとしているフセンにパシパシ。
張ったフセンも片っ端からカミカミして
ぐちゃぐちゃに。
わたし、こんな中で
よく仕事してるなと、たまに思います。笑
- 関連記事
-
-
京都旅3 蓮華寺と瓢亭
-
京都旅2 老舗珈琲店と東福寺
-
瀬戸内海 島旅4
-
瀬戸内海 島旅3
-
瀬戸内海 島旅2
-
スポンサーサイト