願いよ届け

juni+
未分類
このカテゴリ一覧を見る
2
コメントの投稿
ブログをご覧のみなさま
ご無事ですか?


我が家は全員無事です。
余震のたびにグーグーはベッドの下に逃げてはいますが
だいぶ落ち着きを取り戻しています。


時間の経過とともに
被害が大きくなり、本当に心が痛みます。


寒空の下、まだ救出を待っている方々の
ご無事をお祈りするとともに


被害にあわれた方々の不安と心配が
一刻も早く取り除かれますように
願っています。


危険なところで救出のため復旧のために
作業にあたられている方々、がんばってください!!
私も今できることをします。(節電と募金と自己節制)


↓1日1回ポチっとしてね!(お気に入り登録してもらえるとランキングに反映します)
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
けいこ
2011/03/13 (Sun) 12:36

No title

災害にあって亡くなられた多くの方々。ご冥福をお祈り申し上げます。
ご家族の安否がわからない方々、ご心痛お察しいたします。

私の居住地域は震度5でしたが停電が長く続き、地震発生からしばらくたって
夜になる前に地域の1人暮らしの高齢者を何軒か訪問(仕事)。

結果、携帯と固定電話は使えず公衆電話。暖房は湯たんぽと使い捨てカイロ。
車は渋滞に巻き込まれるので、自転車か徒歩・・・ 
1人暮らしの高齢者には厳しい現実ですね。

皆さんも同じでしょうが、文明の利器は肝心の時、役に立たないことを実感しました。

juni+
2011/03/15 (Tue) 14:59

Re: No title

けいこさん

そちらも大変でしたね。

しばらくはお気をつけて
お過ごしください。

安否情報が早く明確になって
ほしいです。

被災地の方々の他者をいたわる姿
たくましい姿に胸を打たれます。

未分類