ご依頼理由。ちょっと裏話。
Category : インテリア
来月武蔵境にオープンする
パーソナルトレーニングルームを
プランニング中。
トレーナー兼オーナーさんは私と同世代。
大人の女性が居心地いいな、また通いたいなと
感じてもらえるような空間にしていきたいと思います。

打合せの際に、なぜ私に依頼をくださったかみたいな
話になるときがあります。
トレーナーさんのご依頼理由は
HPがシンプルで見やすかったことと
私のプロフィールに書いてある好きな人(草刈民代さん)
が同じだったこと だそうです。
過去にもホント様々な理由があって
好きな作家(宮本輝、群ようこさん)が同じだったとか
HPやブログから伝わる印象が親しみやすそう
(恐くなさそう)とか
女性は好きなものが同じとか
HPやブログから受ける印象、雰囲気みたいなものに
親しみを感じて
自分と合いそうだからという理由が多いみたいです。
男性の場合は全く違って
大手法人との仕事をしているから安心、信頼できそう
というような実績、経験を理由にあげる方が多い。
たまにプロフィール写真が好みだったとの理由もあり(笑)
施工例が素敵だったのでという理由は
もちろんありますが、一番に挙げる人は案外少ないのも
それもすごくリアルで、面白い。なんて思います。
数あるサイトから、こんなちっちゃな個人の
フリーランスインテリアコーディネーターを見つけてくれて
依頼くださるなんて
本当にありがたいことだなあと思いながら
仕事を続けてます。
パーソナルトレーニングルームを
プランニング中。
トレーナー兼オーナーさんは私と同世代。
大人の女性が居心地いいな、また通いたいなと
感じてもらえるような空間にしていきたいと思います。

打合せの際に、なぜ私に依頼をくださったかみたいな
話になるときがあります。
トレーナーさんのご依頼理由は
HPがシンプルで見やすかったことと
私のプロフィールに書いてある好きな人(草刈民代さん)
が同じだったこと だそうです。
過去にもホント様々な理由があって
好きな作家(宮本輝、群ようこさん)が同じだったとか
HPやブログから伝わる印象が親しみやすそう
(恐くなさそう)とか
女性は好きなものが同じとか
HPやブログから受ける印象、雰囲気みたいなものに
親しみを感じて
自分と合いそうだからという理由が多いみたいです。
男性の場合は全く違って
大手法人との仕事をしているから安心、信頼できそう
というような実績、経験を理由にあげる方が多い。
たまにプロフィール写真が好みだったとの理由もあり(笑)
施工例が素敵だったのでという理由は
もちろんありますが、一番に挙げる人は案外少ないのも
それもすごくリアルで、面白い。なんて思います。
数あるサイトから、こんなちっちゃな個人の
フリーランスインテリアコーディネーターを見つけてくれて
依頼くださるなんて
本当にありがたいことだなあと思いながら
仕事を続けてます。
スポンサーサイト