3階建て屋上付
昨日は足場がはずれたというので
建築中の現場チェックへ行ってきました。
風が強くて冷たくて
しかも花粉ときたもんだ


江戸川区新小岩3棟現場・3階建て屋上付
外装はバルコニーにアルミルーバーを取付たらほぼ完成

屋上へ行ってみる。

見晴らし最高!
でも高所恐怖症の私は即退散・・・。早く柵つけてね
内装はこれからクロス工事。

クロスが貼られると一気に部屋らしくなります!
分譲住宅
外内装のインテリアコーディネートは
家まるごと1棟を提案できるので楽しいです。
ただ注文住宅の仕事と違って
施主の顔が分からない中での提案である
コーディネート次第で販売状況に影響する
という怖さもあります。
長年分譲住宅のコーディネートをしてきて
気をつけていることは2つ。
・やりすぎないこと(大多数の人がいいと思える程度に押さえる)
・販売価格以上に見えること(お得感と満足感を味わえる)
これらの微妙なさじ加減が
インテリアコーディネーターの腕の見せ所だと思ってます

完成後の写真はHPに後日アップする予定です。
↓1日1回ポチっとしてね!

- 関連記事
-
-
CHIVASSO(キファソ)
-
金魚の茶器
-
3階建て屋上付
-
LSAのマグカップ
-
LSAのマグカップ
-
スポンサーサイト