fc2ブログ

木壁のある家

Category : コーディネート事例
前回の続き。


現場にお邪魔した際は、まだこんな感じでした。

IMG_2253_convert_20150705124345.jpg



床はホワイト系で、、、建具は水色~
正面の壁に杉板(ヘリンボーン)が張られて…など
仕様をお伺いしながら、現場チェック。



あとは持ち帰って、イメージを膨らませてプランニング!



コンセプトは  「そぎ落とした豊かさ」
裏テーマ 「NYロフト風」 笑

アクセントカラーはブルー。



DSC_0246_convert_20150705124056 - コピー


シンプルになりすぎないように

ブルーと黒をMIXさせたラグ
オーバル型のガラステーブル(脚は☆型)
を合わせました。




ソファは部屋の中心にくるので(間仕切り的)
後姿が美しいものをセレクト。




DSC_0253_convert_20150705124122 - コピー






ダイニングは
将来奥様がフラワーアレンジメントの教室を開くかも
ということで6人掛けをご用意。




DSC_0256_convert_20150705124003 - コピー
座り心地のいいチェア 張地はインディゴブルー





DSC_0264_convert_20150705124225.jpg



できるだけそぎ落として余計なものを入れない。


ブルーだけでまとめるのもけっこう冒険。


実は不安要素があったのだけれど
出来上がりは


凛とした空気が気持ちいい!
木壁が引き立つ空間になりました~。





見る方向、角度によって、
受けるイメージが全然違うのも面白かったです。



反対側からみる静寂な景色もいい
DSC_0245_convert_20150705124309 - コピー



次回は子供部屋をお届けします。
カワイイよん。


ご紹介した新築のお問合せは ↓まで。
リッチョウホーム



::::



コンランショップのセールで
毎年何冊か購入する洋書。


今回はまさにツボな洋書に巡り会えました。



FullSizeRender_convert_20150705124430.jpg



きれいめインテリアに
古いものや手づくりのものを合わせると


途端に自分らしい住まいになるから
ボヘミアンとかフォークロアに
心惹かれます。



我が家の玄関も
ちょっとだけボヘミアン?



IMG_2206_convert_20150705124450.jpg


IMG_2207_convert_20150705124511.jpg



パッチワークオールドキリムラグは
猫もお気に入り。
グーはよくここでゴロゴロしてます。

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR