フランス旅行記1 ヴィルフランシュ~マントン
Category : 旅
無事帰国しました~
実家に預けていた猫たちにも再会し
元気な姿に一安心。
旅の記録を少しずつまとめていきたいと思います。
:::::
パリ着

ニースへ乗り継ぎ待ち
ニースからバスで海沿いを走り
地中海沿岸の漁村 ヴィルフランシュへ到着。
前日まで雨だったそうだけど、この日は晴天!

地元の漁村組合の所有だった建物を
ジャン・コクトーが装飾し
漁師にささげたサン・ピエール礼拝堂へ。

プロヴァンスカラー


コクトーのサイン☆
フランスではじめてのランチ。
英語は全く通じません~
辛うじてフィッシュとベジタブルの料理だと分かって注文(^^;)

トレビエン! 水もオーダーして16ユーロ
このあとマルタンにある
コルビジェの休暇小屋を訪れるも工事中。
(このくだりは後日にでも)
この日最後はコクトー美術館へ。
中世には城塞、監獄に使われていた建物を
コクトーが内部デザインをし、彼の死後美術館として開館。


海岸の小石で出来たモザイク画
内部もかなりカッコいい。
古びたレンガ、石、コンクリートが相まった空間に
コクトーのデッサンがモダンに映える。
美術館裏手は地中海

ロケーションが何ともよくて
この空間だけ中世のまま…
夕食まで街を散策。


南仏には犬が似合うね

1日目は今から思うと余裕のスケジュール。
だんだん旅は過酷となっていく。
次回へつづく。
実家に預けていた猫たちにも再会し
元気な姿に一安心。
旅の記録を少しずつまとめていきたいと思います。
:::::
パリ着

ニースへ乗り継ぎ待ち
ニースからバスで海沿いを走り
地中海沿岸の漁村 ヴィルフランシュへ到着。
前日まで雨だったそうだけど、この日は晴天!

地元の漁村組合の所有だった建物を
ジャン・コクトーが装飾し
漁師にささげたサン・ピエール礼拝堂へ。

プロヴァンスカラー


コクトーのサイン☆
フランスではじめてのランチ。
英語は全く通じません~
辛うじてフィッシュとベジタブルの料理だと分かって注文(^^;)

トレビエン! 水もオーダーして16ユーロ
このあとマルタンにある
コルビジェの休暇小屋を訪れるも工事中。
(このくだりは後日にでも)
この日最後はコクトー美術館へ。
中世には城塞、監獄に使われていた建物を
コクトーが内部デザインをし、彼の死後美術館として開館。


海岸の小石で出来たモザイク画
内部もかなりカッコいい。
古びたレンガ、石、コンクリートが相まった空間に
コクトーのデッサンがモダンに映える。
美術館裏手は地中海

ロケーションが何ともよくて
この空間だけ中世のまま…
夕食まで街を散策。


南仏には犬が似合うね

1日目は今から思うと余裕のスケジュール。
だんだん旅は過酷となっていく。
次回へつづく。
スポンサーサイト