余白をつくる。
Category : インテリア
スッキリとしたシンプルな暮らし。
理想はあるけれど
実際どこから手をつければいいのか分かりません・・・
そんなご相談でした。
before

ソファとラグを買い替えて
サイドテーブルを追加。
壁コーナーと出窓回りを整理しました。
after

壁際を占領していた収納家具は
他の場所に移動したり、処分したり。

飾る場所がなくて仕舞っていたリヤドロの人形を窓辺に♪
余白をつくること。
これが秘訣かもしれません。

ニュアンスグレーとラグのクラシカルな柄がポイント
ランチにお手製のチヂミを
ごちそうになりました。

おいしかった!
レシピをいただいたので
自分でも作ってみようと思います。
ごちそうさまでした^^
::::::::::::::::::
ここからは身内の話で
何なんですが
ナント
親戚のおじさんが71歳で
博士の学位を取得しました。
HP記事 ↓
71歳で博士の学位を取得
おめでとうございます!!
素晴らしいことなので、紹介させていただきましたー。
何かをスタートさせるのに年齢は関係ない。
心から尊敬いたします☆
理想はあるけれど
実際どこから手をつければいいのか分かりません・・・
そんなご相談でした。
before

ソファとラグを買い替えて
サイドテーブルを追加。
壁コーナーと出窓回りを整理しました。
after

壁際を占領していた収納家具は
他の場所に移動したり、処分したり。

飾る場所がなくて仕舞っていたリヤドロの人形を窓辺に♪
余白をつくること。
これが秘訣かもしれません。

ニュアンスグレーとラグのクラシカルな柄がポイント
ランチにお手製のチヂミを
ごちそうになりました。

おいしかった!
レシピをいただいたので
自分でも作ってみようと思います。
ごちそうさまでした^^
::::::::::::::::::
ここからは身内の話で
何なんですが
ナント
親戚のおじさんが71歳で
博士の学位を取得しました。
HP記事 ↓
71歳で博士の学位を取得
おめでとうございます!!
素晴らしいことなので、紹介させていただきましたー。
何かをスタートさせるのに年齢は関係ない。
心から尊敬いたします☆
- 関連記事
スポンサーサイト