コーディネートその後
以前コーディネートさせていただいた
お客さんから(HP:House N)
ランチのお誘いいただきまして、2年ぶり!にお伺いしました。

コーディネートその後
ホテルマンのNさん。
格式あるホテルを色々ご覧になられているだけあって
いまどきのインテリアとはちょっと違って、好みが渋い。
50年代の雰囲気、いいです。



マンションには珍しい出窓。
ここがポイントだったので
コーディネートの際、色々相談しました。

並びの掃き出し窓に合わせて
床までカーテンを垂らした方がいいかとか
カーテンレールの装飾や取り付けバランスとか(懐かしい)

思い出話や近況報告に花が咲き、楽しい時間でした。
ランチは手作りシーフードグラタン♪
美味しかったです。ありがとうございました。

私が一番お気に入りの空間。
壁紙とカーペット、建具がうまく合わさって
ホテルの廊下みたい。

花が素敵に活けてありました
心豊かな暮らし。
見習いたいなと思いました。
猫たちがいるから限界あるけど
花を飾るくらいは楽しみたいですね!
お客さんから(HP:House N)
ランチのお誘いいただきまして、2年ぶり!にお伺いしました。

コーディネートその後
ホテルマンのNさん。
格式あるホテルを色々ご覧になられているだけあって
いまどきのインテリアとはちょっと違って、好みが渋い。
50年代の雰囲気、いいです。



マンションには珍しい出窓。
ここがポイントだったので
コーディネートの際、色々相談しました。

並びの掃き出し窓に合わせて
床までカーテンを垂らした方がいいかとか
カーテンレールの装飾や取り付けバランスとか(懐かしい)

思い出話や近況報告に花が咲き、楽しい時間でした。
ランチは手作りシーフードグラタン♪
美味しかったです。ありがとうございました。

私が一番お気に入りの空間。
壁紙とカーペット、建具がうまく合わさって
ホテルの廊下みたい。

花が素敵に活けてありました
心豊かな暮らし。
見習いたいなと思いました。
猫たちがいるから限界あるけど
花を飾るくらいは楽しみたいですね!
- 関連記事
-
-
イメージ写真とSRめぐり
-
あの壁がなかったら・・・
-
コーディネートその後
-
左官 パレスホテル東京 「和田倉」
-
ヤマギワSR内覧ツアー
-
スポンサーサイト