fc2ブログ

国際文化会館

Category : お出かけ
仕事にゆとりができたので(わーい!)
久しぶりに平日ランチしてきました。



DSC_0469_convert_20120521173318.jpg
国際文化会館


麻布十番から徒歩3分
鳥居坂に面する小高い丘に建つ。



国際文化会館は日本3大巨匠
前川國男、坂倉準三、吉村順三氏の
共同設計で建てられました。




DSC_0459_convert_20120523145550.jpg
ロビーから庭を眺める



水平ラインが強調された
カクカクした建物ツボなんです。
ずっと見ていても見飽きない。




DSC_0462_convert_20120523145632.jpg



建築と庭園の調和・共存がテーマで
当時から屋上緑化が考えられていたとのこと。

奥に見えるのは東京タワー。



3大巨匠共同設計ならではの
こぼれ話をひとつ。
(建築マップより参照)


「船頭多くして・・・」状態に陥ることは容易に想像できるが、
3人で話し合って設計したのではなく
それぞれ好き勝手なことを言っていたらしい。



連合事務所に坂倉先生が廻ってきてみていった後
前川先生が廻ってきてそれを直してしまう。
そのあとに吉村先生がくるといった塩梅で

実際図面をひいている担当者の苦労は相当だった。



よくある話すぎておもろい。

時代は変われどやっていることは
変わらないってやつですね(笑)



ランチは「SAKURA」でいただきました。
日本庭園を眺めながらゆっくり静かに料理を楽しめます。
穴場スポット!




DSC_0467_convert_20120523145722.jpg
ポワレした帆立貝と季節の野菜
醤油風味のバターソースと共に



DSC_0468_convert_20120523150051.jpg
グレープフルーツゼリーと季節のフルーツ
蜂蜜のシャーベットと共に



取り壊しの危機を乗り越えた国際文化会館。
いつまでも残っていてほしい建築物でした。


スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR