fc2ブログ

子猫だったとき

Category : ねこ
関東も梅雨入り。
天気のせいもあるのか最近なんとなく
体調がすぐれなくって。


写真撮る元気なし~。
グーグーとマリンの子猫写真でご勘弁ください。


20101008181335.jpg
小さいときから手足が大きかったので
でっかくなるだろうと予想はしていたけれど。
只今体重5キロ越え。



20101014095450.jpg
ごはんを食べに出かけたはずなのに
ちょっと立ち寄ったペットショップが運命か。
ごはんは食べずにこの子を連れて帰ってきた。



20101017121822.jpg
愛想よかった。この頃から。
物怖じしない大物に育っている。



20101026102124.jpg
マリンはよくグーグーを見つめてたな~。
今もお兄さん的存在でちょっとおバカな
グーを見守ってくれている。



いつの間に大きくなったんだろう。
たくましく育ってくれて感謝です。

ポチっとよろしくお願いします。励みになります。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Comment

仔猫時代、大歓迎!

なんて可愛いグーグーちゃんとマリンちゃん!


仔猫の可愛さって最強ですね。


菜々子は生後一か月の頃に娘の友達が家で生まれたからと


兄弟五匹と一緒に連れてこられました。


どの子も可愛くて全部欲しいくらいでしたがそんなに飼えないので


一番きれいな顔(に見えた?)の菜々子を選びました。


女の子のせいかあまり大きくならず


獣医の先生から「いつまでたっても仔猫みたいだねぇ」


と言われながら 8年がたち、体重も最近3キロ超えました。


さすがにこの頃はどう欲目で見ても仔猫にはみえませんね!


Re: 仔猫時代、大歓迎!

菜々子ママさん

最近3キロなんてびっくりです。
いつまでも子猫みたいでいいな~。

2匹は顔だけ幼くて
体は大きい大人サイズなので
トンチンカンな感じです。

できればいつまでも可愛くいて欲しいですね。
親心。。。
非公開コメント

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR