fc2ブログ

フィン・ユールとデンマークの椅子

Category : アート・展示会
東京都美術館で開催中の
フィン・ユールとデンマークの椅子展へ
行ってきました。



IMG_9922_convert_20220930150242.jpg



フィン・ユールといえば
イージーチェアと
ペリカンチェアぐらいしか
知らなかったのですが



建築の設計やインテリアデザインも
手がけていたんですね。



IMG_9925_convert_20220930150348.jpg



フィン・ユール邸の平面図や
椅子の図面などもあって
興味深く見てきました。




IMG_9941_convert_20220930150615.jpg
水彩がいい感じで飾っておきたくなる




デンマークの椅子の数々。


展示順がとっても素敵。
木の椅子もいいし
スチール系も好き。




IMG_9927_convert_20220930150413.jpg


IMG_9933_convert_20220930150438.jpg



写真OKだったので
好きな椅子をぱちぱち撮って
帰ってからリストと照らし合わせて
愉しむのもいいかも。



最後に実際に椅子に座れる空間がありまして
キッズ以外全ての椅子に座ってきました。



フィン・ユールの
チーフテンチェアやベイカーソファ...


座高が低くて(SH345、440)
見た目のごつさと違って
意外と座り心地よかった。



椅子は眺めてるだけじゃなく
ぜひ座って体感してほしい。


いい椅子に出会ったときは
きっと感動すると思います!



フィン・ユールとデンマークの椅子



IMG_9943_convert_20220930150507.jpg



スポンサーサイト



壁紙セレクトと気になる家具

Category : インテリア
吉祥寺にお住まいのK様邸。
来月からリノベーション工事スタート!


こぢんまりとした空間ゆえ
どこか印象に残る空間(シーン)を
作りたいなと思いまして


小さな壁にトレンド感のある
アートな壁紙を
貼ることにしました。


コール&サンのセレクションから
フォルナセッティ(イタリア)をセレクト。



IMG_9852_convert_20220923125436.jpg



アーティスティックでユニーク。
独自の世界観がある
フォルナセッティ。


知ってる人は見ただけで
「あっ、フォルナセッティだ」 と分かるし
知らない人は
「おっっーー」と驚く。


壁紙の中でも高価なので
どこにどう使うかは
かなり考えて提案してます。


さりげなく印象的に。
が今回のテーマかな。



IMG_9777_convert_20220923125347.jpg
リノベ前のK様邸



完成が楽しみ。

かわいい豆柴のわんこに会えるのは
もっと楽しみ♪



::::


コンランショップにて。


定期的にのぞく
コンランショップ。


もこもこのブークレ生地の
ソファが可愛くて
これほしい。。。


IMG_9798_convert_20220923125411.jpg



コーディネート事例を更新しました

Category : インテリア
コーディネート事例を
更新しました。

ぜひご覧いただけたら
嬉しいです。

コーディネート事例

:::::


秋を感じる今日この頃。
夏の終わりは
なんか寂しいな。




DSC_8643_convert_20220902181903.jpg



ヘソ天。
夏だけじゃなく
年中こんな感じのマリン。



DSC_8644_convert_20220902181939.jpg



12歳になったよ。
お誕生日、おめでとう!



DSC_8648_convert_20220902182156.jpg



もう秋かあ。
グーちゃんに会いたいな。



プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR