fc2ブログ

かゆいところに手が届く 造作家具

Category : インテリア
造作家具というと
高価なイメージがあるので
なかなか提案しずらいところもあるのですが


実は施工後のクライアントの満足度が
一番高かったりすることもあって
最近積極的にプランに取り入れています。


小金井市 T様邸の食器棚。

すこし和の雰囲気漂う
落ち着いたテイストに。



IMG_7023_convert_20210511142757.jpg



システムキッチンのカウンタートップ(御影石)や
冷蔵庫のダークグレーに馴染んで
家具の一部のように素敵でした。



そういえば、冷蔵庫を購入する前に
色を相談される方がとても多い。

今回はグレー系がいいのでは?とお話しました。



IMG_7026_convert_20210511142859.jpg

IMG_7025_convert_20210511142821.jpg



スライド棚を設けて
出し入れしやすく。
5合炊きの炊飯器が置ける奥行。


右側にはゴミ箱を。
柱に点検口があったため、その部分を
開口して設置。
(ゴミ箱を置いてしまえば見えないのでOK)




洗面室、洗濯機の上に
吊戸棚を取付けました。



IMG_7031_convert_20210511142942.jpg



洗面室の引戸を開けた際
右側の隙間に扉が納まるようになっています。


底板に取付たのは
ハンガー掛け。


意外とハンガーを置く場所ってないので
(干すたびに出し入れが小さなストレス...)
便利かもしれません。


タオルを掛けておいてもいいですしね。


かゆいところに手が届く造作家具。
プランニングにはじっくり時間をかけますので
きっと満足のいく仕上りになると思います!



::::


毎日お手入れに余念がないマリン。



IMG_7341_convert_20210511154710.jpg
んべんべ。べろんちょ。



IMG_7344_convert_20210511154730.jpg



たま~に
スコ座り見せてくれます。
うふふ、かわゆし。


スポンサーサイト



晴れわたった こんな日は

Category : インテリア
先日、おもいたって模様替えをした。


気持ちのいい季節なので
光と風を感じながら仕事しようと思って。



DSC_8110_convert_20210504152942.jpg



GWは模様替えと
猫たちの写真を撮って毎日過ごしてます。



DSC_8098_convert_20210504153719.jpg
なにか狙ってるよね...





DSC_8081_convert_20210504153531.jpg

DSC_8082_convert_20210504153600.jpg
おひるねタイム~



さっきTVで小田和正さんのコンサートを見た。


いろいろ思い悩むこともあったりして、
そんな沈んだ気持ちのとき
小田さんの歌はすーっと心に届く。


たぶん人それぞれに心に響く言葉が
あるんだろうな。
懐かしさやら思い出やら。


ちょっと元気でたので
夜はお好み焼きをつくろうと思う。
(ずっと食べたかったので笑)




DSC_8092_convert_20210504153755.jpg
夕暮れ時




プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR