fc2ブログ

カーテン選びは楽しい。

Category : インテリア
カーテンを選んでいるとき
多くのクライアントがとても楽しそう。


カーテンの打合せは
クライアントがお好きそうな
吊サンプルを何点かお持ちして


実際に部屋の窓に吊るした感じを
確認しながら決めていきます。


レースは透け感が大事だし
ドレープは生地の厚みや
織りの感じ、光沢感などを見ていただきます。
(最後に色を選ぶときは特にみなさんテンション上がる笑)



IMG_6519_convert_20201031111750.jpg
目黒区N様邸 これにて決定!


予算内におさまるように
価格帯もきちんと考慮してお持ちするので


どれを選んでも心配ない!
というところがより楽しく選べるポイントだと
思っています。


納品はもうすぐ。
楽しみです。


::::


実家に送ったル・ベスベの花。


IMG_6631_convert_20201031111504.jpg


素朴で優しくて秋らしくて...
素敵でした。


スポンサーサイト



猫と和田さん

Category : インテリア
新築マンションの内覧会に
同行してきました。


すごーいナニコレ!と連発してしまったほどの
パノラマビューーー
このビューがこれからの日常の景色になるT様邸。



IMG_6597_convert_20201024131721.jpg


春完成に向けてプランがんばります。


::::


本日の猫。


あたたかい窓辺のソファで
至福のおひるねタイム。



DSC_7530_convert_20201024131513.jpg

DSC_7520_convert_20201024131441.jpg



今はソファの端っこと端っこで寝てるけど
もう少し寒くなったら

猫団子見られるかも。



DSC_7534_convert_20201024131628.jpg

DSC_7538_convert_20201024131655.jpg


グーちゃんが下敷きにしているのは
(寝る前にモミモミもしている...)


私の大切なカシミヤストール。
肌触りが最高なので
グーちゃんもお気に召したもよう。


はい、あげます。泣



::::


猫たち寝たので
これからお出かけしてきます。



和田誠さんと。


さかのぼること、中学生の頃。

図書館で星新一さんの本を読破していた時期があって


本の内容はといえば、なんかSFみたいな
つかみどころのない
読んだあともモヤモヤ~みたいな記憶なのだけれど

なぜか好きで借り続けていた。


だいぶ大人になってから

装丁が和田誠さんのイラストだと知り
きっと子供心に表紙のイラストが好きで
借りていたんだな~ と腑に落ちた。


和田さんの描く世界が好きでした。


IMG_6630_convert_20201024131745.jpg




コーディネート事例を更新しました!

Category : インテリア
コーディネート事例を更新しました。


DSC_7216_convert_20200805123930.jpg


ぜひご覧いただけたらうれしいです。


コーディネート事例


::::

本日のおやつ。


すこし前までどちらかというと
苦手だったのに(豆が)
急においしく感じ始めたものの一つ。



IMG_6625_convert_20201016123758.jpg
虎ノ門 岡杢栄泉の豆大福


お餅がおいしいーーと感動して
これだけ求めて出かけることもしばしば。
(新宿 高島屋地下)


ちなみにグーも
ちょいちょい手が出ちゃうほど
大好きです。

進行中。

Category : インテリア
夏から進行中の目黒区 N様邸。


リビングダイニング、キッチン、各部屋と
ボリュームたっぷりの
コーディネート依頼をいただきました。



IMG_6373_convert_20201006133235.jpg
before


今のままでも統一感のある
素敵なお宅ですが


ちょっぴりモダン、オリエンタルな要素を
取り入れて、軽やかにしていきます。


各部屋のテイストも全く異なるため
完成がとても楽しみ。


猫ちゃん2匹がいるN様邸。
会うたびに成長しているニャンズ。
かわいいんだなーうふふ。


::::


久しぶりに外ランチ。


器ギャラリーを併設しているというので
行ってみました。


IMG_6524_convert_20201006132714.jpg
代々木上原AELU


抹茶のデザートだと思いきや
海苔でした。
(ふつうに抹茶がよいと思ったりして...)


IMG_6525_convert_20201006132740.jpg
金継ぎ


器はどれもすばらしく
日常でこんな素敵な器が使えたら

料理もがんばれるだろうな、なんて。


::::


最後はグーちゃん。


ベッド独り占めして
すやすやおやすみしてます。


写真撮りはじめたら
気づいちゃった。



IMG_6561_(2)_convert_20201006132830.jpg

IMG_6559_(2)_convert_20201006132807.jpg
ん?


そばにある三日月クッションは
枕なんです。


使ってくれたら、すこしでも心臓に負担が
かからないかなと思って買ったのだけど


まあまあ予想とおり。
使いませんっ笑


マタタビの粉をふりかけてあげたら
キックキックしてはしゃいでます。
すこしは役立っている感じ?


プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR