fc2ブログ

事例紹介 ベーシックにこだわりを

Category : コーディネート事例
葛飾区 B様邸の
コーディネート事例です。

中古マンションを購入したB様。
落ち着いたカジュアルなインテリアが
お好みとのこと。


壁一面に貼られたエコカラットを生かし
(グラナスヴィスト ホワイトだと思う)
カフェのような雰囲気に仕上げました。



DSC_7414_convert_20200828114755.jpg


美しい木目のウォルナット材で
オーダーしたダイニングテーブル。


スクエアなスチールブラック脚が
ベーシックながらも
こだわりを感じるポイントに。



DSC_7389_convert_20200828114652.jpg
アームチェアを並べて



エコカラットと絡む窓回りは
カーテンからウッドブラインドに変更。


ふわっと軽やかなカーテンを
規則正しいブラインドにすることで


空間に引き締め効果が生まれ
見た目の印象がキリっとします。



DSC_7410_convert_20200828114732.jpg



毛足の長いシャギーラグを敷いて
ほどよいリラックス感も忘れずに。



DSC_7408_convert_20200828130604.jpg




リビングダイニングと隣り合わせの
洋室はベビールームに。


ブーケという名の
小さなペンダントランプと
(チューリップがモチーフ)


可愛らしい花柄の
刺繍レースカーテンをオススメしました。



DSC_7404_(2)_convert_20200828114712.jpg

DSC_7375_convert_20200828145608.jpg



将来女の子が喜んでくれそうな
ほっこり優しいベビールームになったかな。


B様、ありがとうございました。
赤ちゃんの笑顔に癒されました。



before
IMG_6187_convert_20200828135528.jpg




(コーディネートご依頼状況について)

新規ご依頼は随時承っておりますが

これからご依頼くださる方の初回打合せは
9月後半以降になります。

ご依頼を検討中の方は
余裕を持って、お願いいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



THE KNOT TOKYO Shinjuku

Category : インテリア
新宿中央公園のすぐそばにある
THE KNOT TOKYO Shinjukuへ。


昔からここにホテルがあるのは
知っていたけれど

いつのまにかリノベーションされたようで
素敵に生まれ変わっていました。



DSC_7304_convert_20200819135840.jpg


ディレクションはIDEEの創始者でもある
黒崎輝男氏率いる流石創造集団。

その世界観が十分に体感できる。



DSC_7307_convert_20200819135916.jpg
ブルックリンテイスト 渋い



DSC_7316_convert_20200819152950.jpg



エントランスロビーの照明は
当時ホテルで使用されていたものを
そのまま引き継いでいる。



DSC_7323_convert_20200819140117.jpg

DSC_7328_convert_20200819140147.jpg



1、2Fは自由に出入りできるので
(パン屋も併設してて魅力的)
気軽に訪れてみるのもいいかも。




DSC_7314_convert_20200819140024.jpg
この階段いいなあ



DSC_7322_convert_20200819140230.jpg
アートもたっぷり楽しめる



DSC_7331_convert_20200819140211.jpg
こういう遊び心好き



2Fのラウンジには
名作家具が置かれているはずなんだけど

コロナの影響なのか家具類は全部撤去されていました。
残念。


また機会をみて訪れたいと思います。


パン屋でチョコパン(ゆずの香りがして美味しかった)と
エコバックを買って帰りました。



IMG_6428_convert_20200819140251.jpg
ざっくりデザインが良し。1000円とコスパも良し。


ただ持ちにくい笑


エコバックばかり買っている今日この頃。
必需品になりつつあるので気になるのかも。


アートで隠す。

Category : インテリア
マンションにある給気口。

気になる人は気になるし
気にならない人はまったく気にならないもの。
(下がり天井や梁も同じ)


現在進行中の新宿区 Y様邸。


玄関を開けると正面に
給気口が見えてしまうので


お手持ちの素敵なアートで隠しました。
(給気口は開けたまま)



IMG_6348_convert_20200814143914.jpg
クラシックなコーナーに


インテリア(部屋)を素敵にみせるためには

家具やカーテン、照明、小物、アートなどが
きちんと引き立つように


目障りなものを
なるべく目立たなくさせることが大切。


::::


お盆休み。

連日の猛暑、参りますね。
買い物行くにも気合いがいる笑



IMG_6405_convert_20200814144825.jpg



猫好きな友人に教えてもらった本。
「猫は、うれしかったことしか覚えていない」


挿絵がかわいくて
クスッと笑いながら読んでます。



IMG_6412_convert_20200814144859.jpg




今日はマリンの誕生日。
おめでとう!


IMG_6294_convert_20200814161121.jpg


マリンの好きな食べものベスト3


3位 バター
2位 カスタード(シュークリーム)


そして1位は...


なんと
ハッピーターン(おせんべい)の
パウダーでした!


あましょっぱいのがおいしいのかなあ。
べろんべろん舐めてます(^^;)
(でもちょっとしかあげません)



10歳になりました

Category : ねこ
8月はグーとマリンの誕生日。


記念写真を撮ろうとするも
最近グーはカメラ嫌い。

カメラを向けると
プイっと顔を背けちゃうので
あの手この手で撮りました。



DSC_7286_convert_20200809145429.jpg

DSC_7287_convert_20200809145500.jpg



顔はなんだか不機嫌だけどご機嫌です
DSC_7238_convert_20200809145622.jpg




マリンはカメラ全然気にしない。
どこまでもマイペース。




DSC_7270_convert_20200809145238.jpg


眠たくてもがまんしてます
DSC_7267_convert_20200809153233.jpg



2匹とも元気にこの日を
迎えることができて本当によかった。


グーは去年の秋から心臓病で闘病中でして
なんどもなんども病院通いが続いて
一時は覚悟したときもあった中


こんなに回復してくれて
本当にありがとう。


飼い主がオロオロしているとき
でーんと構えてくれているマリンには
安心して留守番を頼めました。


2匹が一緒でよかったな。
これからも一緒にがんばろうね。



お祝いのおやつ、おいしいかい?
DSC_7281_convert_20200809145347.jpg


ものの10秒で完食!


事例紹介 スカンジナビアンモダン

Category : コーディネート事例
江東区 E様邸の
コーディネート事例です。


スカイツリーを臨める新築マンションを
購入するということで
7年ぶりに連絡いただきました。
(2回目のご依頼)


白い空間にマッチした
スカンジナビアンモダンに。


キーワードは
「ナチュラルすぎない」「モダンな配色」「落ち着き」



DSC_7232_convert_20200805124208.jpg

DSC_7214_convert_20200805124136.jpg


お手持ちのソファを軸に
オーク×アイアンの家具をレイアウト。


白い床にアイアンの黒。

コントラストがあまり出過ぎないように
線の細い脚を選びました。
(これポイント!空間の印象がまるで変わる)



DSC_7213_convert_20200805123540.jpg


シンプルな家具に
柳宗理のバタフライスツールや
リサ・ラーソンの小物がアクセント。


リビングダイニングにつながる
洋室は書斎にしました。



DSC_7216_convert_20200805123930.jpg



夫婦それぞれのデスクを並べ
デスクスタンドは共通に。


セブンチェアはグレーとピンク。
モダンな配色が今っぽい。



DSC_7204_convert_20200805124116.jpg



少しずつ集めている
奥様コレクションのこけし。
かわいい。


コロナの影響がでる前から
書斎をつくる予定で動いてましたが


こんな状況になるとはつゆ知らず...


最近はリモートワークが主流になるのもあり
早速重宝しているそう。



DSC_7193_convert_20200805124057.jpg

DSC_7235_convert_20200805124037.jpg


シャープなデザインの家具と
丸みを帯びたデザインチェア。


両方をバランスよく取り入れることで
ナチュラルすぎず
落ち着いたリビングダイニングになりました。



寝室は壁紙を貼替え
モダンな空間に。


DSC_7220_convert_20200805124004.jpg



E様ありがとうございました。

久々の再会とてもうれしかったです。
7年のブランクを感じることなく楽しい時間でした。

またお会いしましょう!!


::::


写真撮影の帰り道。


小腹がすいたので
ずーーーっと夢見てた
鯛茶漬けを食べて帰りました。
(おおげさ)



IMG_6354_convert_20200805124827.jpg
ルミネ新宿の地下にあるお店


ごはん普通盛りじゃ足りなかった笑


プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR