fc2ブログ

プランと眼鏡と本の話

Category : インテリア
ゆったりとした環境が心地いい
中古マンションを購入した
葛飾区 B様邸。


前住人が残していったモノと
B様お手持ちのモノが
アンバランスでしたので


ソファを残して
ほかはガラッと変更します。



IMG_6186_convert_20200723125746.jpg


パンチのあるヴィンテージや
ウォルナットの家具などがお好きなご主人。


リビングダイニングは濃い色目の家具に
アイアン素材やブラックを取り入れて
カッコよくまとめます。


反対に奥様は可愛らしい雰囲気が
お好みでしたので

ベビールームは刺繍のレース(カーテン)
をポイントに優しいトーンでまとめます。


もうすぐ納品。
楽しみです。


::::


衝動買いしてしまった。


グリーンがかったブラウン、カーキ?が
すごく素敵で一目惚れ。



IMG_6321_convert_20200723125811.jpg
OLIVER PEOPLES



スカートを見に行ったはずなのに
眼鏡に夢中になってしまって
すっかり忘れて帰ってきました。
(こういうこと、よくあるのです)


::::


前回のひまわりの記事で
思い出したのですが


原田マハさんの本
「たゆたえども沈まず」
面白かった。


ゴッホと弟テオ、
分身のような二人のつながりや
彼らに関わる日本人画商たち。


フィクションだとわかっていても
読みきったあとには
深く心に刺さるものがありました。



IMG_6300_convert_20200723125915.jpg
雨、よく降るね。


連休中はおとなしく
読書にふける日々になりそうです。


しかーし、GO TOトラベルってなんなんだろう。
わざわざ今始めなくてもいいのにね。


スポンサーサイト



コーディネート事例を更新しました!

Category : インテリア
雨、雨、雨
なんだか気分も滅入ります。
コロナもまた心配になってきたし...


そんなときは
花を飾ろう。



IMG_6316_convert_20200717155253.jpg



花を飾ると
いつもの風景が
パッと変わる。

その瞬間が好き。



IMG_6317_convert_20200717155319.jpg


IMG_6312_convert_20200717155223.jpg


黄色いパワーでリフレッシュ♪


さて、コーディネート事例を更新しました。
ぜひ、ご覧いただけたらうれしいです。


デザインオフィスニジ コーディネート事例

気になるフロアスタンド

Category : インテリア
6月に入り
新規打合せが続いていまして
あっという間に7月。


今年も半分過ぎました。


IMG_6165_convert_20200710133306.jpg
新宿区 Y様邸


中古マンションを購入したY様。
トータルコーディネートのご依頼をいただきました。



小ぶりだけれど上質な家具と
ダークトーンのファブリックでまとめた

「大人ディープ」な空間へ。



IMG_6240_convert_20200710133440.jpg
サンプル並べて打合せ byコメダ珈琲



家具やファブリックがシンプルなので
リュクスなフロアスタンドを
空間のポイントにとご提案。




IMG_6231_convert_20200710133333.jpg
ICLIGHTS



完成はまだまだ先になりますが
楽しみです。


::::


ソファに寝転がって
本を読むのが好きなのですが


このフロアスタンド
ソファ横にちょうどいいなと購入しようか迷ってます。
(何度も見に行っている笑)




IMG_6233_convert_20200710140838.jpg



アームがにゅーんと伸びます。



IMG_6234_convert_20200710140903.jpg




最後はグーちゃん。



IMG_6290_convert_20200710133504.jpg


おなか出してリラックス。
かわいいね。


事例紹介 シンプルな美しさをまとう

Category : コーディネート事例
豊島区 T様邸の
コーディネート事例です。

キーワードは
「普遍的な美しさ」「モダン」「クラシック」


ソファのご相談から始まり
最終的には床のリフォーム工事まで
行いました。


長年かかえていたお悩みを
諸々解決できたかなと思います。




DSC_7126_convert_20200630153220.jpg


ソファ、オットマン、パーソナルチェア
リビングテーブルを新調しました。


以前は革張りのソファでしたが
全体的にボリューム感があり奥行深め。


座り心地がよくなく
あまり使っていないとのこと。


新調するにあたって
一回プロに相談してみよう ということで
ご依頼いただきました。




DSC_7166_convert_20200630153422.jpg
 


お手持ちのダイニングチェア
アルフレックス JKを軸にコーディネート。


シックモダンな雰囲気を残しつつ
ソファ、クッション、オットマンなどのファブリックに


素材、色と変化を持たせて
新しい世界観へ。


シーリングライトから
FLOSのペンダントランプに変更。


光の陰影が美しく
空間をさらに素敵にしてくれます。




DSC_7133_(2)_convert_20200701213500.jpg




長年購入しようか迷っていたという
パーソナルチェアも
(アルフレックス PERCH)

コーディネートに取り入れました。



DSC_7145_convert_20200630155712.jpg



グレージュの革張りにしまして
軽快なフォルムにモード感を。
(クッションともリンク)




DSC_7141_convert_20200630154453.jpg



猫ちゃん用のちぐらや
TVボードに飾ったアートが


すこし和やかな印象に。



DSC_7168_convert_20200625124214.jpg



T様、ありがとうございました。
ルドくんにまた会いに行きますね!



before
IMG_5628_convert_20200630153505.jpg


プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR