1. ソファ&クッションの色決め

    ソファ&クッションの色決め

    豊島区 T様と家具のショールームめぐりへ。ソファのデザインは決まっていたので張地の種類や脚部の色そして一番悩む...ファブリックのカラーコーディネートを検討中。パープル暖色系ORグリーン寒色系張地をあててみるとイメージしやすい。どちらになったかは納品後をお楽しみに!リビングテーブルはダイニングテーブルなどに合わせてシックにまとめました。T様邸、春には完成予定。照明も替えたりしてモダンに変身します。::::...

  2. 素材感で勝負

    素材感で勝負

    展示会で一目惚れしたカーペットメーカーのサンプルが届きました。メイドインジャパンウール100%。早速にゃんチェック笑洗練された色合いと伝統的な柄どれも素敵で迷います。練馬区 K様邸にアイボリー(オレンジのネップが可愛い)を納品予定。ラグ(カーペット)は値段に比例して良し悪しがきちんと出るものなので長い目でみると上質なをものをセレクトしたほうがいいと思っています。K様邸、色はナチュラルに素材感で勝負。壁...

  3. 地図が読めない

    地図が読めない

    連日、現調や打合せなどで様々な場所に出向くのですがこの方まともにすんなり着いたことがない。前日に地図を確認してシュミレーション?してるんだけどいざ駅を出たら方向が全く分からなくなるという。方向音痴は一生治らないのか。やだな、ホント。とある日の内覧会 新築マンションの場合は内覧会時に各所の採寸をしておき引渡しが終わり次第施工工事をして、引越しまでに間に合わせます。スカイツリーが見えるいい場所新築マン...