fc2ブログ

2019年 ありがとうございました。

Category : インテリア
今年も大変お世話になりました。

いいクライアントにめぐり会え
(年々、同じような価値観をもつクライアントからの
依頼が増えていてとてもうれしい!)

充実した仕事ができたことに感謝です。


プライベートでは家族が体調を崩したりと
心配事も多かった一年でしたが
なんとか無事乗り切れそうです。


一年を振り返って
ざーーっとコーディネート事例をば。



DSC_6442_convert_20191230183838.jpg
ブティックホテル 港区K様



DSC_6115__convert_20191230183625.jpg
Milanoの小部屋 新宿区E様



DSC_6023__convert_20191230183802.jpg
暮らしをブラッシュアップ 新宿区K様



DSC_6337_convert_20191230183959.jpg
大人可愛いフレンチカントリー 練馬区S様



DSC_5961__convert_20191230183551.jpg
コンクリート打ち放しの家 新宿区I様



DSC_5879_convert_20191230183318.jpg
大人ドレッシー 新宿区I様



DSC_6268_convert_20190428111807_20191230184538c07.jpg
アトリエ子供部屋 大田区O様



IMG_5203_convert_20191230184031.jpg
大人オアシス 千代田区S様



DSC_6497_convert_20191230184132.jpg
OPEN FIELD 自由に行き交う新オフィス空間 港区Qxpress Corp.様
 


DSC_6557_convert_20191230183921.jpg
軽やかCOMPACT ROOM 世田谷区S様



IMG_5679_convert_20191212132955.jpg
FUN UP!ずっと使える子供部屋 練馬区O様


来年も進行中、新規案件と続きますが
じっくりと丁寧にたのしんで
コーディーネートしていけたらなと思います。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください☆



スポンサーサイト



造作家具工事とクリスマスプレゼント

Category : インテリア
年内最後の納品
造作家具工事。


養生後、一斉に材料を荷揚げして
多い時は10人ぐらいがリビングにひしめき合う。
(職人、現場監督、荷揚げスタッフなど)


活気ある現場は毎回ながらいいものです。


今回は床がカーペット敷き
一部、石に切り替わることもあり
土台を設置するのが難しそうでした。


何度もレベルを測りながら微調整。


IMG_5741_convert_20191228134737.jpg
TVボード


ブロンズのガラス扉と
石目調の天板をポイントに
上品にかっこよく。


オープン棚には
お子さんの絵本を並べる予定。
(いつでも手に取りやすく)



IMG_5742_convert_20191228134803.jpg
デスク収納



デスク収納にもランドセル置き場や
小物を掛けるフックを取付たりと
半分はお子さん仕様になっています。
(半分は大人仕様。プリンター内臓とか)



見た目美しく、機能性もある
造作家具の完成した姿をみて
ご主人から芸術的ですね との嬉しいお言葉。



後日、ソファも納品しまして
素敵なリビングダイニングになりました。

年明け、改めて写真撮影に伺います。


::::


クリスマス。
猫たちにプレゼントが届いたよ。


DSC_6724_convert_20191228134841.jpg
オレンジの箱3つ


さて、なんでしょう。
食べ物じゃありません。


食べ物じゃないとわかって
不満げなグーはおいといて...


正解は...


DSC_6730_convert_20191228134923.jpg
じゃん!


ルクレーゼのペットハイスタンド。

高さのあるお皿の方が
食べやすくて、吐き戻しも少なくなる
というので買ってみました。



DSC_6744_convert_20191228135113.jpg
白はお水用


汚れがわかりやすいので白に。
(お水はしょっちゅう入れ替えます)


DSC_6746_convert_20191228135152.jpg


赤はフード用。


DSC_6742_convert_20191228135032.jpg


手を曲げないで食べられるし
とても食べやすそう。


マリンの吐き戻しも減るといいな。
(たぶん食べ過ぎなんだと思うけど...)



海の見える街

Category : インテリア
今月はたまたまリピート&ご紹介月間に
なりました。


2組リピート、1組ご紹介のクライアント。
リピートやご紹介をいただけるのはとても嬉しい。

そして本当にありがたいことです。


1年ほど前にコーディネートしましたK様。
湘南に中古リゾート物件を購入されたとのこと。


before
IMG_5726_convert_20191222120918.jpg


相模湾、江ノ島、富士山を望むパノラマビュー。

角部屋なので見渡す限り
海と山と自然がいっぱい。


広いリビングの一角に和室をつくり
のんびり過ごせる空間に
リフォームしていきます。


年明け着工に向けて
プランニング中。


打合せのあとランチしたお店がヒットでした!

おいしい料理と久しぶりの再会に
楽しい時間を過ごせました。



IMG_5729_convert_20191222121019.jpg
カキのパスタ


IMG_5730_convert_20191222120954.jpg



::::


冬の名物
猫団子。


DSC_6700_convert_20191222151231.jpg



ここ最近ずーっとこんな感じ。
よく寝てます笑


DSC_6704_convert_20191222121354.jpg
グーの顔におひさま


DSC_6709_convert_20191222121427.jpg
ペロリんちょ



事例紹介 FAN UP!ずっと使える子供部屋

Category : コーディネート事例
戸建住宅にお住まいの練馬区O様邸

7歳と2歳の男の子
子供部屋のご依頼を頂きました。


リビング学習しているお兄ちゃんが
集中して勉強できる場所を ということで
(弟くんのお邪魔がはいるため笑)

子供部屋をつくることに。


コンセプトは
「FAN UP!ずっと使える子供部屋」

壁紙一面を貼替え
シェード、照明を取付、デスク2台をセッティング。

あとはベッドが入れば完成です。



IMG_5679_convert_20191212132955.jpg


勾配天井を逆手にとり
ベーシュ×ホワイトのストライプの壁紙に。

縦方向を強調することで
空間の広がりを感じるようになります。



白い空間(床、建具とも白)に
ベージュの柔らかさがマッチして

キリっとしつつも
暖かみを感じる空間になったかなと
思います。



IMG_5683_convert_20191212133032.jpg


シェードや椅子の張地は
イエロー系でまとめて
ポップな(元気)印象に。


当分はお兄ちゃん専用の部屋に
なりそうですが


弟くんも出来立てホヤホヤの
お部屋に嬉しそうでした。



IMG_5693_convert_20191212133119.jpg
ピースしてくれた。かわいいー


ベッドが入りましたら
改めて写真撮影に伺います。
楽しみ。



壁紙施工中
IMG_5678_convert_20191212133225.jpg


なかなか細かい作業になりまして...
職人さんありがとうございました。


::::


もうすぐクリスマス。

アドベントカレンダーみたいな
紅茶セットをいただきました。



IMG_5696_convert_20191212133153.jpg


スパイシーなハーブの香りに癒されながら
クリスマスを迎えるなんてオシャレ。

T様ありがとうございます~


毎日バタバタでイルミネーションとか
見にいく時間はないのだけれど


クリスマスの街中は
キラキラしていていいですよね。


IMG_5673_convert_20191212133307.jpg
初台オペラシティ


ケンタッキー食べたい。



プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR