fc2ブログ

軽やかCOMPACT ROOM

Category : コーディネート事例
自由が丘に引っ越しを決めたS様。

9畳ワンルーム
トータルコーディネートのご依頼。

キーワードは
「シンプル」「軽やか」「海、リゾート」


DSC_6557_convert_20190924142043.jpg


築20年、フローリングの質感、色味が
なんとも微妙でしたので

部屋全体を覆うように
リネンのラグを敷き、軽やかに。


家具はダークブラウンで統一。
ラタンチェアを1脚置くことで
ラフさと動きを出しました。



DSC_6564_convert_20190924142147.jpg


ホワイトのウッドブラインドには
ライトブルーのラダーテープを合わせて
海辺の家をイメージ。


レトロな造作棚が愛らしい
奥まったスペースを
ベッドルームにしました。



DSC_6580_convert_20190924153758.jpg



フロアランプは無印良品のもの。
無印、いい仕事してくれます。
(ランプがあるのとないとでは大違い!)


ベッド、マットレスはシモンズ。
大人はマットレスにこだわりましょう。



DSC_6582_convert_20190924142315.jpg


水平、垂直ライン、余白を意識して
ものを選ぶと


気持ちがいいとか美しいとか
心地いい空間だなと
感じてもらえる気がします。



DSC_6569_convert_20190924142226.jpg


植物、花を日常に。
クルクマ花びらが秋色。


S様ありがとうございました。


季節にあわせて
クッションやアートを変えたりと
日々の暮らしを楽しんでいただけたら嬉しいです。


あっ断捨離も続くといいですね!



スポンサーサイト



軽井沢現代美術館

Category : お出かけ
すこし遅めの夏休み。
軽井沢へ。


いつも移動は車に頼りがちなのだけれど
今回は天気もよかったので(暑くもなく寒くもなく)
ぶらぶらと森の中を散策。


軽井沢現代美術館はお気に入りの場所。


IMG_5389_convert_20190922111552.jpg

IMG_5390_convert_20190922111723.jpg


モダンで明るい空間の中
現代アートが楽しめる。


草間彌生、村上隆、奈良美智などの作品は
常設展示。
ポスターや版画は購入できたりとなかなかいい。



IMG_5415_convert_20190922112218.jpg


ロッカクアヤコの作品
眺めていると幸せな気持ちに。


ダンボールやその辺にある素材に
筆を使わず、感性で色や模様を重ねる感じが
おおらかで優しい雰囲気を醸し出してるような...



IMG_5429_convert_20190922111827.jpg
女の子がみんなカワイイ~


鑑賞した後はリンゴジュースとクッキー
をいただいて一息。
(入館料にお茶代が含まれる)


ゆったりといい時間が過ごせました。


ランチは20年ぶりに訪れたお蕎麦屋さん。
志な乃。


IMG_5386_convert_20190922112025.jpg


おらが蕎麦がおいしかった。
軽井沢にしてはボリュームもあって
リーズナブル。



IMG_5376_convert_20190922112046_20190922120700034.jpg


そろそろ秋の気配。


:::::


帰ってきたら
甘えるグーちゃん。


IMG_5369_convert_20190922112422.jpg


まったく甘えん坊だこと。
(とかいってめちゃ嬉しい笑)


Qxpress Corp. 港区オフィス完成!

Category : コーディネート事例
Qxpress Corp.株式会社様の
港区オフィスが完成しました。


クライアントのご要望は
会社に来るのが楽しくなるような
木の温もりを感じるカフェ風に とのこと。


黒い床、ガラス張りのブースが
クールな印象でしたので
カフェ風の演出がなかなか難点ではありましたが


シンプル、クリーン、温かみ、落ち着き...
カジュアルだけれどオフィスらしくもある...
心地いい空間になりました。




DSC_6527_convert_20190915130125.jpg

DSC_6505_convert_20190915125639.jpg




スクリーンを囲むソファスペース
カフェカウンターを設けました。


フラットな空間ながらも
様々なシーンを展開することで
間延びしない遊び心を感じる空間に。




DSC_6497_convert_20190915125341.jpg




男性社員が多いと伺っていたので
インダストリアルテイストを取り入れカッコよく。



DSC_6511_convert_20190915125743.jpg




会議室(来客室)は
白天板デスクに
ミニマルな椅子を並べて、クリーンな雰囲気。


青空が映える
気持ちのいい会議室になりました。




DSC_6520_convert_20190915125859.jpg



窓際のハイカウンタースペースは
東京タワーを望む景色が楽しめる
リフレッシュスペース。


夕焼け、夜景と美しいそう。
(いいなあ。一度拝見してみたい笑)




DSC_6599_convert_20190915130256.jpg




カラースキームは
ブルー、グリーン、オリーブ、オレンジ
ライトグレー、ホワイト、ブラック


意外とたくさん色を使っているのですが
全体的に落ち着いてみえるように


色味、トーン、分量、配分とこだわりました。


どこにどの程度の色を持っていくかが
毎回ながら一番むずかしい...



納品から3時間後の風景。



DSC_6532_convert_20190915130208.jpg


すでになじんでいる様子が伺えて
心底ホッとしました。


社員のみなさんには
色々フォローしていただき
感謝しかありません。


本当にありがとうございました。

御社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。



小物で遊ぶマリンテイスト

Category : インテリア
レトロな懐かしい雰囲気が漂う
9畳ほどのワンルーム。

インテリアにこだわるのは初めて
とのことでしたので

生活スタイル、好みなどを伺い
内容はほぼお任せいただきました。


シンプルな大きめのソファとベッドを置いて
(ダイニングテーブルなし)
小物で遊ぶスタイルに。



IMG_5340_convert_20190905105222.jpg



海を感じる小物やアートを取り入れて。

秋めいてきたので
オレンジをアクセントに。



IMG_5343_convert_20190905100445.jpg


窓回りはウッドブラインド。
ラダーテープの水色がかわいい。


星型ランプの影と
クッション柄をリンクさせたりしまして
マニアックに楽しんでコーディネート笑



S様、自分の部屋じゃないみたい と
喜んでくださり嬉しいです。


ソファが届きましたら
撮影させていただきます。
楽しみ。


::::


「あなたの番です」
だれが犯人なのか気になる。

横浜流星かっこいいな。


もうすぐ納品

Category : インテリア
来週納品予定の
港区オフィス。

什器の寸法チェックや
搬入経路の確認などすべて終えまして

あとは納品を待つばかり。



IMG_5302_convert_20190901083215.jpg
ガラス張りのブース(会議室)


どこでも好きな場所で
仕事ができるフリーアドレス。


コンセンプトは
「オープン フィールド」
しごとも心もオープンに。
楽しく働けたらいいですよね!



IMG_5328_convert_20190901083656.jpg


完成が楽しみです。


::::

今日から9月。

日が暮れるのが早くなってきました。



IMG_5313_convert_20190901083446.jpg


IMG_5311_convert_20190901083334.jpg


夏も終わりか...
なんとなくさみしい。
(猛暑は困るけど夏は好き)



プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR