セルジュ・ムーユのランプとアート
Category : インテリア
パープル系を基調に
コーディネートしているI様邸。
リビングと隣り合わせの書斎には
造形美と職人技が光る
セルジュ・ムーユ(フランス人のデザイナー)の
フロアランプを置きました。
コンセプトは「フレンチコンテンポラリー」

マティスのアートを飾って
フランスつながり。
フレームを黒にしようか
最後まで悩みましたが
ちょっとやわらかさが欲しかったので
シャンパンゴールドに。

シンプルなデスクに合わせた
アームチェア。
背の部分がラタンになります。
(超素敵!と一目惚れ)
年月と共に渋い色に変化してくれたら
嬉しいな。
飴色になったら、この部屋は完成です。
I様邸、お引越し後、改めて写真撮影
させていただきます。
::::
青山からバスに乗って
帰り道。

新国立競技場
だいぶ大きくなってきました。
建設中の建物を見るの面白い。
隈研吾さん、品川の新駅も設計してるんですね。
木という素材をどう活かすのか
興味津々。
同じ素材とか同じ色を
圧倒的な量使う。
インパクトがあって好きです。
話変わって
ぶどうの季節到来♡
食べたことのないブラックビート(長野県産)
買ってみました。

巨峰よりさっぱりした甘さで
後味スッキリ。
おいしい。
ぶどう狩り、今年も楽しみ♪
コーディネートしているI様邸。
リビングと隣り合わせの書斎には
造形美と職人技が光る
セルジュ・ムーユ(フランス人のデザイナー)の
フロアランプを置きました。
コンセプトは「フレンチコンテンポラリー」

マティスのアートを飾って
フランスつながり。
フレームを黒にしようか
最後まで悩みましたが
ちょっとやわらかさが欲しかったので
シャンパンゴールドに。

シンプルなデスクに合わせた
アームチェア。
背の部分がラタンになります。
(超素敵!と一目惚れ)
年月と共に渋い色に変化してくれたら
嬉しいな。
飴色になったら、この部屋は完成です。
I様邸、お引越し後、改めて写真撮影
させていただきます。
::::
青山からバスに乗って
帰り道。

新国立競技場
だいぶ大きくなってきました。
建設中の建物を見るの面白い。
隈研吾さん、品川の新駅も設計してるんですね。
木という素材をどう活かすのか
興味津々。
同じ素材とか同じ色を
圧倒的な量使う。
インパクトがあって好きです。
話変わって
ぶどうの季節到来♡
食べたことのないブラックビート(長野県産)
買ってみました。

巨峰よりさっぱりした甘さで
後味スッキリ。
おいしい。
ぶどう狩り、今年も楽しみ♪
スポンサーサイト