1. テーブルと猫

    テーブルと猫

    久々の土曜休み。お盆休み前のスケジュールや納品段取りがひと段落。ホッとした...チークのテーブルをメンテしました。削れたところ(猫たちの爪あと)は紙やすり(240番手と320番手を使用)をかけてきれいにしたところでチークオイルを塗布。しっとり触り心地のよいテーブルで気持ちよく仕事しようとした矢先...どで~んとお約束。笑猫たちの奔放さに毎日癒されてます。いつも自由でいてくれてありがとね!::::またまた新...

  2. 汗水流して働くのだ

    汗水流して働くのだ

    なんつー酷暑。打合せ、内覧、現場立会い、納品など忙しい日々が続いています。週4日は外出しているので(しかもエアコンない場所が多い)本当にこの暑さ勘弁して(´;ω;`)8月までに完成予定の案件どの家も素敵に仕上がりますように。このほかにもリフォーム工事後のインテリアコーディネートなど沢山のご依頼をいただいてます。ありがたいですね。::::夜の我が家。ラグのおかげでグーとマリン急接近。テレビみてます笑猫の後ろ...

  3. 日々のこと。ヴィンテージラグと猫

    日々のこと。ヴィンテージラグと猫

    現在進行中の案件。壁紙貼替工事や造作家具工事など盛り沢山な内容。「クラシック、シノワズリー、柄物」がキーワード。ウィリアム・モリスの壁紙を軸にコーディネートしています。造作家具工事中コーナーを有意義に使えるデスク&棚にもうすぐ完成。あとひと息です...before::::猫まっしぐら!なヴィンテージラグ。ケンカにならないよう2枚買ってしまった笑ふふ♡...

  4. ミニマリスト?

    ミニマリスト?

    物を持たない暮らし。何が何でもミニマリストに...というわけではないA様。でも出来るだけスッキリした暮らしがいいなということで色を取り入れつつ生活感のないスッキリ、さっぱりとした部屋になりました。お手持ちのダイニングテーブルやTVボードに合わせてソファとラグを新調。ブルー&ブラウンの円形ミックスシャギーラグがポイント。直線的なものだけだと硬い印象になってしまうので(物が少ないとなおさら)丸いデザインを取...