fc2ブログ

ダークブラウンの部屋

Category : インテリア
かれこれ一週間
ずーっと画像を眺めている。


ダークブラウン(パープルがかった)の
壁紙に囲まれたリビングダイニング。


遠目だと無地に見えますが
エンボス加工を施した花柄の壁紙で

どことなくシノワズリーな雰囲気。



2_convert_20180129110902.jpg


個性的な壁紙なので
どんなテイストに落とし込むか
なかなか難しい。


ある日は これだ!とひらめいて
決まった決まったと喜ぶんだけど


次の日には
やっぱり違うなと思ったりして


考えては消す、考えては消すを
延々と繰り返している。
そろそろ何か決め手がほしいーぞ。



こちらはリノベーション工事中の現場。
雪が降った日。


IMG_6262_convert_20180129111139.jpg



::::


鰻、食べに行きました。



IMG_6245_convert_20180204142758.jpg
にしむら 目黒店





IMG_6242_convert_20180204142723.jpg
ふわふわの鰻!



食欲ないって話していたのに
ぺろりと完食してしまうおいしさです。
元気出た。



にしむら 目黒店



目黒不動尊に
お参りして帰りました。


IMG_6246_convert_20180129111105.jpg
清々しい空気

スポンサーサイト



ブラウンを重ねて上品に

Category : コーディネート事例
ベージュ~ブラウンを重ねて
静かなリビングダイニングが
完成しました。


子供の成長とともに
リビングダイニングの使い方を
見直したいとのご要望。


手狭になったソファの買い替えや
古くなった椅子の張地交換


折り上げ天井に合う照明に変更など
気になる点を見直しました。



after
DSC_4810_convert_20180123135600.jpg



ソファと椅子の張地、テーブルクロス(リネン)
異なる素材のベージュを重ね

ダークブラウンのクッションで
空間を引き締めました。




DSC_4789_convert_20180123135827.jpg
水平ラインが美しいソファ&ブロンズガラスラウンドテーブル




DSC_4772_convert_20180123135701.jpg
ダイニングは優しい印象に




DSC_4785_convert_20180123135803.jpg
樹形が魅力のシェフレラアンガスティフォリア






before
IMG_5593_convert_20180123140021.jpg



カーテンはそのままですが

フサカケの位置を低くして重心を下げ
クラシカルなタッセルに変更したことで


窓回りが落ち着いた印象に変わったかなと
思います。



DSC_4770_convert_20180123135959.jpg



K様ありがとうございました!
またお会いしましょう。


::::


昨日の
しんしんと降り積もる雪景色。


雪は別世界に誘ってくれますね。
きれいでした⛄



31_convert_20180123163206.jpg

30_convert_20180123163244.jpg
マリンも雪見


新入り。

Category : インテリア
今年の我が家のテーマは
ボヘミアンモダン。


ごちゃっとした
カオスなボヘミアンではなく
シンプルな感じで
遊んでいきたいなあと思っています。


ということで...
新入りくん。



DSC_4729_convert_20180115134453.jpg
サボテン🌵


猫たちがいるので
トゲがほとんどないというサボテン
ヤマカル柱に。



年に5センチほどしか伸びないというから
気長に成長を見守ります!




DSC_4722_convert_20180115134430.jpg


グーはマタタビに夢中で
まったくサボテンに興味なし。

べろんべろんに酔ってます笑


::::


年明けからバタバタで
疲れがでたのか
久々に腹痛発症。


あまりの痛みに首筋から
冷や汗ぽたぽた
全身ぐっしょり汗だく。


息をするのも辛いので
息とめて痛みが去るのを待ちました。
あーーーしんどかった。




2_convert_20180115134302.jpg
疲れた体にやさしい にんにくミルク粥



お米、水、にんにく、豚バラをいれて
アクをとりながら、とろみがでるまで煮る。



最後に牛乳をいれ、塩をひとつまみしたら
出来上がり。
お好みでセロリの葉を入れても◎


ポンズをかけてもおいしいです。
(レシピは平野レミさん)

wooden doll

Category : インテリア
コンランショップセールを
のぞいてみたら
出会ってしまいました。



1年前から
ずっとほしいなと思っていたので
嬉しい!



1_convert_20180108143258.jpg




アレキサンダー・ジラルドが
サンタフェにある自邸に飾るために
デザインした


ちょっとヘンテコな
ウッデンドールシリーズ。


どれも愛嬌があって温かみがある。
ひとつひとつ手作りなのです。



2_convert_20180108143321.jpg




早速、飾ってみました。



3_convert_20180108143342.jpg
ふふふ...


いい味でてます。


::::


本日の猫たち



DSC_4655_convert_20180108143451.jpg
暖房のぬくぬくさにやられたマリン




DSC_4682_convert_20180108165937.jpg
無垢な表情のグーちゃん

新年おめでとうございます。

Category : 日々のこと
2018年スタート!
心新たに、健やかに。
本年もどうぞよろしくお願いします。



DSC_4676_convert_20180103132915.jpg



希望を感じる黄色いチューリップを
活けました。
世の中が平和でありますように。



:::::


実家にて。

おせちのあとには
甘いもの笑



FullSizeRender_convert_20180103132941.jpg
キルフェボン


弟夫婦が買ってきてくれました。
懐かしいキルフェボン。
寒い中ありがとね。

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR