-
書斎にグリーンを&京都旅 河道屋
引戸で仕切られたリビングにつづく洋室。ほとんど開けっ放しのことが多い とのことでしたので開放感があり見えてもオシャレな書斎にコーディネート。グリーンを入れて、風通しのよい生き生きとした空間に。壁一面を幾何学模様の輸入壁紙に張替えました。家具、照明などはモノトーンベース。スチール脚のデスクやチェアはカッシーナイクスシーで揃えました。エバーフレッシュ 円錐のスーッとした縦長鉢がポイント!グリーンは高さや...
0 コメントの投稿 -
5.1畳の優雅な寝室
ホテルのような寝室に憧れがあるもののとにかく狭いので....ごちゃごちゃした印象にならずモダンな寝室になりますか?というご相談。モノは最小限に抑えつつクラシカルな輸入壁紙でインパクトを。シックで大人な色合いが魅力の寝室に生まれ変わりました。少しでも収納力を ということでベッドフレームはリフトアップタイプにし全面収納として使えるようにしました。ファブリック(カーテン&クッション)は生地から選んでオーダ...
0 コメントの投稿 -
壁紙から色をつなげる
ホテルライクな寝室が完成しました。真っ白な壁と最小限の家具だけの部屋でしたが壁紙を張り替えまして壁紙から ダークブラウン、ペールブルー、シルバーの3色をピックアップ。この3色を家具、ファブリック、照明、アクセサリーに用いて、色をつなげました。コーディネートの基本を忠実に再現した感じです。笑カーテンはベルベッド。腰窓の形状ですが、床まで垂らしてクラシカルに。最後までクライアントと悩んだスタンドランプは...
0 コメントの投稿 -
アルフレックス新作発表会
6/1,2に行われたアルフレックス新作発表会。近年、若年層に向けて明るく、元気、カジュアル志向だったアルフレックスですが今期は、より本物志向にこだわった渋さや深みがにじみ出るようなコレクションに。コンセプト「realization]理想の実現環境や時間軸をテーマに朝、昼、夜と一日を通して充実する空間を演出。特に夜のまったりとしたまどろみリラックスできそうなリビングは個人的に好きでした。(暗すぎるのがいい!)今期ト...
0 コメントの投稿 -
ソファが届いたら
好きなものがハッキリ決まっているクライアントとの打合せは、スムーズで楽しい。一人暮らし男性の城?ソファが届いてオーディオ関係がセッティングされたら完成です。北欧ヴィンテージカジュアルオーソドックス がキーワード。寝室のコーディネート依頼もいただきましてこちらは色味を抑えてシックに仕上げました。写真は後日。おたのしみに。::::全仏オープンテニス3回戦錦織選手、がんばってくれました。途中観るのが辛くて...
0 コメントの投稿