fc2ブログ

グリーンネックレス。

Category : インテリア
知り合いの建築家に
現在10組以上クライアントを抱えている。と話したら
すごく驚かれた。


実際のところ私も、
こんなに依頼がくることに驚いている。


求められること、役に立つことは
明日の活力になる。
大変だけど、幸せなことです。


:::


名前が可愛い。
新入り植物。


IMG_4887_convert_20170127111136.jpg
グリーンネックレス


ネックレスのように
緑のつぶつぶが垂れてゆく。



12_convert_20170127111110.jpg


春になったら一回り大きい鉢に
植え替えようと思ってます。




最近の猫たち。



11_convert_20170127111159.jpg



グーの視線の先には小さな虫がいます。
マリンの視線の先には何もいません。


訳もわからず、グーの後をついてきて
とんちんかんな方向を
眺めているマリン。



ちょっと、どんくさい。
(飼い主は癒されてます。笑)

スポンサーサイト



ペレットストーブ

Category : インテリア
バタバタバターっと
あっという間に1週間が過ぎていく。


先日お伺いしたクライアント宅には
暖炉がありまして



7_convert_20170122122247.jpg
素敵♪


ペレットという木屑を
燃やして暖めるそうです。
これだけで部屋中(2階も)あたたか。



::::



11_convert_20170122122312.jpg
ヒヤシンス


12_convert_20170122122333.jpg



何色の花を咲かしてくれるのか
たのしみ。



さてさて、今日は錦織VSフェデラー戦。
グランドスラムでは、はじめての対戦なので
ワクワクです!

スイーツ

Category : 日々のこと
打合せが続いていて
頭の中がパンパンです。


忙しいとなぜだか
食欲が旺盛に。


特に甘いものが
欲しくなります。
疲れてるんでしょうね...



2_convert_20170105064201.jpg
グラマシーニューヨーク


ちょっと一息。


明日から全豪オープン(テニス)始まりますね。
楽しみだー♪

カメラを構える

Category : 日々のこと
写真を撮るのは楽しい。
猫でもインテリアでも風景でも。


5_convert_20170111205331.jpg
2ショットを見つけて
慌ててシャッターをきる私



携帯で簡単にいい写真を
撮れるようになったけれど


やっぱり、一眼レフにはかなわない。


光を感じる、
影を感じる写真が好き。


インテリアを考えるときも
どこから光が射すかを
まず最初に考える。



考えるというより
感覚的にとらえているというか、


光を味方につけると
全てが素敵にみえる感じがします。

チークのテーブルと猫

Category : インテリア
今日も5時から起きてるんです。

猫たちはあさごはんをもらって
今はもう思い思いの場所で爆睡...



さーて、本日から仕事始め。
テーブルをきれいにメンテしました。
(チークオイルを塗布)



3_convert_20170105064136.jpg
しっとり



今はなくなってしまったけれど
当時、千駄ヶ谷にあったプールアニックで
一目惚れして購入したチークのテーブル。


10年以上経ちますが
いい風合いに成長中。




::::


お正月とか関係なく
いつもポコスカやっているひとたち。



IMG_4740_convert_20170105064745.jpg
箱の争奪戦




IMG_4741_convert_20170105064815.jpg




マリンが優勢に見えて
最後に勝つのは
いつも




IMG_4736_convert_20170105064724.jpg



ご満悦な表情だこと。笑

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR