今日で9月も終わりなんですね。
あー早い。
最近、気持ちばかり焦っちゃって
体によろしくない。

代々木八幡宮。
また来てしまいました。
猫さまに悩みを聞いていただいて
神様に少しだけお願いごとをして
帰ります。

:::
話は変わりますが
ラグビーが面白い!
サモア戦が楽しみでなりません!
おじいちゃんが早大のラグビー選手だったので
子供のころ試合観戦に連れていってもらったことを
思い出したりして。。。
早慶戦。
今年はラグビー人気で
盛り上がりそう。
ちょっと観に行きたくなってます。
スポンサーサイト
ショールームめぐりのつづきです。
PM6:00すぎ
2店舗目の家具ショップへ到着。
隠れ家すぎて、ちょっと迷う。
ファザードはかなり素敵!

さりげなく置かれたウルムスツール
(植物がのってる)
玄関に置けたら理想~
ダイニングチェアの候補
アントチェア ↓を確認したり

なかなかお目にかかれない
ヴィンテージチェアに座ってみたりと
家具好きにはたまりません。

あれもこれも候補はあるのですが
使い勝手や予算など
もろもろ考えまして
プランは完成!
あとはお客さんにプレゼンして
詳細を詰めていきます。
おまけ
このあと、小腹がすいたので
夜ごはんを一緒に食べて帰りました。
タモリさんがスタッフを連れて行くお店 と
食べログにあったので
行ってみた^^
(ホントかどうかはわかりませんっ)
四ツ谷にある 支那そば屋 こうや
ワンタンメン!が有名

スープうまい。
おなかいっぱいで、帰路につきました。
お客さんとショールームめぐり。
AM10:30待ち合わせ。
午前、壁紙をみて
ランチしたあと
午後は家具ショップを2店まわるスケジュール。


書斎と寝室のアクセントクロスをセレクト
いいなと思ったものがあっても
次々、できるだけたくさん見てまわります。
最終的に最初にいいなと感じたものに
決まることが多いんだけど(笑)
最初からコレ!って決めつけないほうが
大らかな発想というか
予期しない組合せなんかが生まれて楽しい。
(時間がないときは別)

じっくり2時間いたようです~
あとは届いたサンプルを見ながら
練り上げます。
PM3:00
1店舗目の家具ショップへ到着。
(話に花が咲きすぎて、長いランチになったもので)

書斎やダイニング用のチェア。
軽やかな感じもいいし
クラシックな要素が入ったものも捨てがたく
しばらく悩みそう。
SRめぐり次回へつづく。
::::
世の中シルバーウィークなんだとかで
どこへ行っても混んでますね。
こんなときは家でのんびりするのが一番。
本日のおやつ。

タカノフルーツパーラーのアップルパイ
りんごたっぷり。
アップルパイとチーズケーキには目がないのだ^^
去年、相談のみのプラン(今は休止中)に
申し込んでくださったYさん。
「1ルームながらも居心地のいい部屋にしたい」
というご相談でした。
あれから1年…
そのときアドバイスしたことを
実践してくれまして
写真片手に報告に来てくれました!
お部屋はとっても快適そう。
何よりYさんの笑顔が嬉しかったです。

頂き物 虹色のゼリー@横浜 かをり
相談のみのプランはお役に立ててるのか
不安だったので、ちょっと休止してましたが
復活させてもいいかも!?と思わせてくれるような
本当にありがたい再会でした。
仕事冥利に尽きますね。
Yさんありがとう~
雨、雨、雨
よく降ること。
そろそろ晴れてほしいにゃ。

天気悪くて薄暗い中
地味~なサイトリニューアル作業。
なんとかモチベーションあげながら
コツコツと。

赤い傘は「WAKAOファクトリー」の
「イマージュ」
職人がつくる傘。
3ヶ月待ちで届きました。
大切に使っています。一生もの♪