-
ビフォーアフター
「どこかチグハグなので統一感を出して、洗練された雰囲気にしたい」というご相談でした。beforeベージュ地に葉っぱ柄のカーテン木製羽根のシーリングファン白い家具3年前に新築したばかりとのことでしたのでなるべく予算をかけず劇的に変わった印象になるようにプランニング。afterTVとソファの位置を交換 壁一面をグレーのクロスに張替ソファとダイニングチェア2脚は買替え予定でしたので新調。ほかダイニングテーブル、棚...
0 コメントの投稿 -
週末ランチ。
何食べたい?と聞かれたので沖縄料理かエスニック料理がいいなあとメールしたら友人が見つけてくれたお店。代々木上原駅から徒歩2分。半地下にありました、バタフライカフェ。12時ちょうどに訪れたら一番のり。豚肉とゴーヤの炒め物(みそ味) 友人はフォー・ガー食後はベトナムコーヒーを。コーヒーの下に入っているコンデンスミルクを溶かしながら頂きます。すんごく甘い。ベトナムでドリップするフィルターを買ってきたのを思...
0 コメントの投稿 -
ミナ ペルホネンと京都みやげ
毎年恒例インテリアライフスタイルへ。入場まで長い列ができてました。今年はいつになく盛況なのかな。今回のお目当てはミナ ペルホネン デザイナー 皆川明氏のトークショー。ミナ ペルホネンといえばオリジナルのグラフィック(パターン)、色にあふれ、いきいきとしたテキスタイルが魅力。新作booknap、bookmockは建築家 中村好文氏と東北へ向かう新幹線の中でやりとりしたスケッチによって生まれたそう。モノが生まれるキッカ...
0 コメントの投稿 -
THONET
いつかは欲しいなと思いつつ気がつくとすっかり忘れているんだけど出会うとまたいいなあと思う。ミヒャエル・トーネットの曲木椅子。(木材を蒸して加工する曲木という技術が使われている)アルフレックス新作展示会よりアルフレックスでも取り扱いを始めたそうです。(イタリアで製作)新作GLANソファ ラウンドした部分がポイント、かなり奥行ありますざっくり編んだファブリックに革のパイピング かっこいい~::::インテリ...
0 コメントの投稿