-
千鳥と山の上ホテル
ちょっと前のことですが水道橋へ行ってきました。目的は器の店 千鳥。ビルの2階にある隠れ家的なお店なんですがセレクトしている器が素晴らしく店内も何ともセンスがいい~一度訪れる価値あり!でした。ランチを山の上ホテル(御茶ノ水)にて。老舗の空気感たまりません。レストラン食事は、まあふつう。なんだけどいいのだ^^レースのランチョンマット。レトロラウンジ?板張りもこのぐらいの高さで納めるとクラシック。数少な...
1 コメントの投稿 -
ヘリンボーンの壁
リノベーション中の建築会社事務所へお邪魔しました。ヘリンボーンの壁が渋くてかっこいい!ちなみにヘリンボーン(ニシンherring の 骨bone)とは開きにした魚の姿に似ていることから名づけられた。そしてこちらの会社が手掛ける個人邸の現場にも。内装のお手伝いとカーテン、家具などのプランニングをします。ちょっと個性的で風通しのいいアメリカンな感じがいいかなあ…などと妄想中^^:::::::::::今日の猫たち。...
0 コメントの投稿 -
ジェルデ フロアランプ
フランスのメーカージェルデのフロアランプを納品。白を基調にしたインテリアに2割程度の黒を加えて、甘さを抑える狙い。インダストリアル製品は上手にMIXさせるとオサレ効果UPですね。(壁に貼ってあるのは張替検討中の壁紙)アクセントクロスは下のちょっと濃いめのグレーに決定。壁紙の張替は終わったのであとはソファが届いたら(3~4ヶ月待ち)完成!楽しみ。::::実は先日、ベッドの脚に足の小指をぶつけて(助走つけた感...
0 コメントの投稿 -
2ユーロのポストカード
フランス土産 その2。マティス大好きな私。ロザリオ礼拝堂で購入したポストカード(たった2ユーロ)毎日眺めては幸せな気持ちに。マリアさまが子供を包みこみまわりには花がいっぱい~!というピースフルな一枚。なんというか慈愛があふれている感じで好き。いつも眺めていたいので額装して飾ることにしました。素朴な感じか(白木)アンティークか(ゴールド)…思い通り、素敵に仕上がったので(実はもう手元にある)飾る場所を...
0 コメントの投稿 -
HP更新しました
お知らせHPを更新しました。リフォームHouse T/House D個人邸になります。写真はHouse Tのリフォーム現場タイル施工中とか。現場はいつ行っても楽しい!HPどうぞご覧ください^^:::前回記事にしたコートフック。コートを掛けたときの写真を撮りたかったんだけどこれが限界~これ以上引きで撮ろうと思ったら外に出なくちゃなりません。笑...
0 コメントの投稿 -
桜とコートフック。
桜、満開ですね!今年は混雑を覚悟で目黒川の桜を見に行きました。まずは代官山で腹ごしらえ。蔦屋書店の向いにあるフレンチレストラン。ハラミステーキ 久々に牛肉食べた^^隣の席には作家の石田衣良さんが!学生の頃、けっこう読んだなあ石田さんの本。代官山から中目黒へ。人、人、人だったけれど、桜はとっても綺麗。桜吹雪も風情あり青空と桜中目黒~目黒~池尻大橋まで(8kmくらい?)2時間近くかけて歩きました。体も...
0 コメントの投稿