1. フランス土産

    フランス土産

    晴れて暖かった午前中。ベッドメーキングの最中なんだけど猫たちが邪魔するので(シーツ交換だけで大ハッスル)結局遊ぶことに^^つかまえた!離さにゃいぞよし!こい!飼い主疲れてジャラシを振る手がついつい止まってしまうとあれ?止まったにゃ。と訴えられる2匹ともそれはそれは楽しそうでした。何より^^::::フランス土産をちょっと紹介。行く前から楽しみにしていたジャン・コクトーの壁画があるサン・フレーズ・デ・...

  2. 春色。

    春色。

    我が家に春、到来。誕生日プレゼントにお花をいただきました。色鮮やかな世界に心躍りますっピンクのラナンキュラス♡マリンチェック!ニコライバーグマンのフラワーボックス。今年で4回目?毎年開ける瞬間が楽しみ。今年は何色かな?ではオープン♪じゃーん!黄色×赤の配色。かわいい!!蛍光色っぽいライトイエローのカーネーション♡毎年覚えててくれてありがとう。嬉しい。元気がでます!::::来週予定していたリフォーム工事...

  3. 小物買い

    小物買い

    小物ディスプレイの仕事で買い出しへ。空間の〆を飾る大切な要素、小物。今回のコンセプトは「アンティークな喫茶店」私のお気に入りの喫茶店(丸山珈琲 軽井沢本店)に似合いそうな小物を勝手にイメージしてセレクト。笑「佇まい」 「民族的要素」 「洗練」 がキーワード。植栽はこちらのお店で購入器と植物のバランスが絶妙なのです。根っこがいい味。オールドキリムを敷いてタイのキャンドル。白とブルーの陶器が美しい。オ...

  4. 剣道場のある家。家具納品

    剣道場のある家。家具納品

    1階が剣道場という珍しい家。2階の一部分をリフォーム、ご夫婦の寝室にしました。細かく仕切られた洋室をbefore スケルトンにして広々としたワンルームに。内装はグレーベージュを基調に淡く、やわらかな雰囲気。エレガントな家具を納品して完成!after洗面室側からみるリビング側からみる部屋の中央に製作した家具がいい感じの仕切りになってます。モノを置いたり、飾ったりするのにちょうどいい高さ。この日はお部屋に合わせて...