fc2ブログ

フランス旅行記11 クリニャンクールの蚤の市~ルーブル美術館

Category :
今日で最終話。
かなり長いです…

::::

パリ郊外にある
クリニャンクールの蚤の市へ。


地下鉄の乗り方を教えてもらって
女子2人で(2人とも方向音痴なので不安)
いざ出発!


雑誌を見ては「行きたい行きたい!」と
思っていた蚤の市。

半日かけて満喫しましたー



DSC_9544_convert_20150227151458.jpg
CHANEL N゜5




DSC_9548_convert_20150227151543.jpg
ボタン、ワッペン、リボン…すごい数





DSC_9541_convert_20150227151413.jpg



いいのがあったら買おうと思っていた
バカラの花器、アート、ヴィンテージジュエリー


結局ピンとくるものがなくて
手ぶらで帰ってきました。残念。


でも異国情緒あふれる雰囲気で
見ているだけでも楽しかった。





午後はルーブル美術館へ。
地下鉄の乗り継ぎ、間違えることなく到着✌



DSC_9556_convert_20150227151624.jpg



DSC_9558_convert_20150227151832.jpg



DSC_9586_convert_20150227204433.jpg




30分くらい並んで中へ入れました。


やっぱりモナリザだよね!ということで
目指すんだけど、広すぎて迷う迷う。


途中お茶したくなってしまったほど。



DSC_9576_convert_20150227152035.jpg
CAFE





DSC_9578_convert_20150227152342.jpg




DSC_9567_convert_20150227182522.jpg





絢爛豪華とはこのこと。
この感性は私にはない…


やっぱり日本人とは
文化が違うんだな などと

当たり前すぎることを感じながら
見て歩きました。





日も暮れてきたので
旅の締めくくり、エッフェル塔へ。


セーヌ河沿いをぶらぶらと。



DSC_9593_convert_20150227152423.jpg



DSC_9594_convert_20150227152507.jpg



最後の晩餐は

セーヌ河岸でエッフェル塔を見上げながら
パニーニとホットコーヒー。
(最後まで食事は質素でした~笑)




IMG_1670_convert_20150227152543.jpg




IMG_1668_convert_20150227171316.jpg




美しいものにたくさん出会えた今回の旅。


仕事に役立つのか分からないけれど
肌で感じたことは
きっと次につながるんじゃないかなと思います。


またいつか訪れたいです☆

::::


最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

スポンサーサイト



猫の日だったので。

Category : ねこ
2月22日は
にゃんにゃんにゃん。

猫の日だったので、慌てて更新。笑


DSC_9773_convert_20150223161843.jpg
青空とグー


朝ごはんのあとは
いつもこうしてバードウオッチング(すずめ)


たまに興奮してカッカッカッ
と鳴いてみるも、当のすずめは涼しい顔。




DSC_9781_convert_20150223161914.jpg
くねくねマリン


下半身だけ
上手にひなたぼっこ。


あったかくてとろけそう。



DSC_9782_convert_20150223162550.jpg





廊下で待ち伏せ。



DSC_9783_convert_20150223162241.jpg



飼い主が通る瞬間に
足に飛びつくのが楽しいみたい。
一日中、気長に待てるキミがうらやましい^^






DSC_9787_convert_20150223162309.jpg
ゴロゴロ~ゴロゴロ~



お気に入りのオットマンで


たまにチラチラ飼い主を見ながら
(いつでもおやつをゲットできるように待機!)
お昼寝。



今日も彼らは平和なり♡



::::


新規お客さま宅。


お引越前に慌てて揃えたインテリア。
なんかしっくりこなくて、
家にいても落ち着かない~



少しづつ手を加えて



6_convert_20150223162343.jpg
before






カーテンを変えました



7_convert_20150223162405.jpg
ホワイト×チャコールグレーの切替カーテン



どんどん変わっていきますよ~
お楽しみに☆


フランス旅行記10 ルイ・カレ邸

Category :
いつまで続くの?フランスネタ
と思っているアナタ。
あと2回で終わります。もう少々お付き合いください^^

::::::::::


アルヴァ・アアルト(フィンランドの建築家)が
フランス人画商 ルイ・カレ氏のために設計した

パリ郊外にあるルイ・カレ邸へ。



実はアアルト作品
ナチュラル感が強すぎて、
そんなに好きではなかったのですが

ルイ・カレ邸は全然違ってカッコよかった!


オーナーのアーティスティックな感性が
プラスされて
どの部屋もいい~素敵。




DSC_9435_convert_20150212165931.jpg



DSC_9439_convert_20150212170120.jpg



DSC_9464_convert_20150212170340.jpg



カーブ天井が美しいエントランスホール


この階段を降りると
リビングが広がる。



DSC_9472_convert_20150212170921.jpg



DSC_9471_convert_20150219205610.jpg



家具、照明、ドアノブ、花器にわたるまで
すべてアアルトのデザイン。


建築からプロダクトデザインまで
幅広い。


書斎はまさにツボでした。
何時間でも見ていたかった。



DSC_9461_convert_20150219193833.jpg




ベッドルームへ。




DSC_9494_convert_20150219205517.jpg


ちらっと見えるだけでも
素敵なのです...



DSC_9492_convert_20150219193958.jpg


ブルーのカーペットが
効いていますね。



キッチンは機能的で
とても使いやすそう。

窓から見える景色が何とも贅沢。




DSC_9515_convert_20150219194310.jpg


DSC_9509_convert_20150219194220.jpg




どの部屋も設えが完璧で
美意識の高さが伺えました。

特にクローゼットの収納は
緻密すぎる(写真うまく撮れず)



ここまでこだわらないと
素晴らしいと思える建物にはならないのか

いい意味で打ちのめされました。




DSC_9521_convert_20150219194556.jpg




次回は最終話パリ。
蚤の市へ行ってきました!編。


:::

たくさんの拍手ありがとうございました。
これでしばらく頑張れそうです!

フランス旅行記9 ヴェズレー

Category :
ヴェズレーの町の入口付近にある
ル・コンポステールホテルに宿泊。


私たちの部屋↓


DSC_9337_convert_20150212165741.jpg
カントリー調&山小屋風^^


お待ちかねのフランス料理はフルコース。
メインはお肉(豚ちゃんだけど…)でした。



色鮮やかな前菜
FullSizeRender_convert_20150207122548.jpg
サクサクパイ、一番おいしかった♪


FullSizeRender2_convert_20150207122615.jpg



日本のフレンチよりソースはあっさり。


FullSizeRender1_convert_20150207121903.jpg


FullSizeRender3_convert_20150207122645.jpg


旅行メンバーは30代~80代まで。

それぞれ専門的な職業の方が多く

いろいろな話を伺えて
感心したり刺激を受けたり


みんなで賑やかに頂くディナーは
いい思い出になりました。


その中でも

大先輩インテリアコーディネーター(80代!)の方の話は
悩み多き私の人生に
しっかりとした軸を与えてくれました。


たぶん
会うべくして神様がセッティングしてくれたような出会い…
などと、勝手に受け止めている(^^;)


出発前に丘の上まで散歩。
朝靄がきれいでした。



DSC_9358_convert_20150207115841.jpg
ヴェズレーの丘より



このあとは
コルビジェ建築のサヴォア邸(まあまあだったので省略~)と

アアルト設計のルイ・カレ邸へ。


フランスで唯一見られるアアルト設計住宅(別荘)。

全然期待してなかったけれど


この旅2番目くらいに
テンション上がってしまいました~笑


DSC_9472_convert_20150212170921.jpg
こんな家に住みたい。


次回へつづく。


読んだらポチッと拍手よろしくお願いします。
最近めっきり減ってきてやる気ダウン~


フランス旅行記8 ブランシオン~ヴェズレー

Category :
フランス旅行記8!
やっとここまで来ました…

:::::

ブルゴーニュ地方ブランシオンの
サン・ピエール教会へ。


12世紀に建造された
丘の上に建つ小さな教会。



DSC_9270_convert_20150207113840.jpg
私好みでした^^



十字架も可愛い。


DSC_9283_convert_20150207122751.jpg



晴れていれば丘の上から
地平線までつづく
菜の花畑や牧草地が見えるそう。

牛も。(牛は道中おなか一杯見ているのでOK)



ブランシオンを後にして
本日の宿泊地、ヴェズレーへ。



DSC_9320_convert_20150207121032.jpg
中世の町ヴェズレー



夕日が沈む前にホテルへ到着。



DSC_9323_convert_20150207121537.jpg
ホテル


そしてそして、この旅唯一の
フランス料理をいただきます♪
(正直、バスの中かホテルの部屋かサービスエリアで
食べる食事に嫌気がさしていたので、救われた~)


夕食まで時間があるので町を散策。


坂道を上りながら
街並みやお店のディスプレイなどを見て回る。


こういう時間がいい。


DSC_9355_convert_20150207115018.jpg



DSC_9354_convert_20150207114809.jpg
ワインが有名



DSC_9365_convert_20150207121200.jpg
猫が♡


人なつっこい猫で
ずっと後をついてきたりしてかわいかった。



DSC_9349_convert_20150207114536.jpg
夕焼け


長くなるので次回へつづく。

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR