fc2ブログ

ありがとうございました。

Category : インテリア
今年も残すところあと1日。
あっという間の1年でした。


色々な仕事をさせていただき
お客さまとの素敵な出会いに感謝です。



逕サ蜒・025_convert_20141230201705



逕サ蜒・006_convert_20141230201758
三宿ガールズルーム


HPからの依頼がほぼ100%だったという今年…(ビックリ!)


勇気をもって(きっと)依頼してくださるお客さまに答えられるように
これからも心を込めて、丁寧な仕事をしていきたいなあと思います。



逕サ蜒・022_convert_20141230202551



逕サ蜒・031_convert_20141230202515
勝どきボーイズルーム


年明けは6日からとなります。

来年もどうぞよろしくお願いします。


お体に気をつけて、よいお年をお迎え下さい。


スポンサーサイト



フランス旅行記5 コンク~ラ・トウーレット

Category :
意外と人気のフランス旅行記。笑
年内までに少しでも進めよう。

:::::

アルルからコンクへ。
道のりは遠かった…
3時間だか4時間だか、最後はくねくねの山道。


到着したのは夜8時過ぎ。
真っ暗で、美しい村の姿は全く分からず。




朝、雨が降っているみたい。
ホテルのよろい戸を開けると、


DSC_8957_convert_20141222215112.jpg
絵本の世界~



朝食を食べてから村を散策。

オフシーズンなので観光客は私たちぐらいで
本当に静か。
霧がかかり、幻想的。



DSC_8991_convert_20141222220850.jpg


サンディエゴ・デ・コンポステラ巡礼路のコンク。

歴史を重んじ
当時の佇まいを守り続ける姿勢とか

秩序を乱す余計なものが一つもない凄さとか


いろんなものをひっくるめて
美しい村でした。



DSC_9001_convert_20141222215933.jpg



DSC_9008_convert_20141222220108.jpg
サント・フォア修道院教会




DSC_8993_convert_20141228171056.jpg
「最後の審判」が描かれている有名なタンパン(ロマネスク彫刻)



楽しみにしていた石造りのホテル。

照明がレトロ。
陶器の絵柄がかわゆい。


DSC_8978_convert_20141222215841.jpg


DSC_9004_convert_20141222215443.jpg


もう少しゆっくりしていたかったけど
次の目的地、コルビジェ建築のラ・トウーレット修道院へ出発。


宿泊します!



DSC_9079_convert_20141228170210.jpg
ラ・トウーレットへのアプローチ




DSC_9159_convert_20141228170842.jpg
地下礼拝堂(入室許可がないと入れない)


お楽しみに。


:::::::


ぬくぬく。

マリン
布団を一人占め。


FullSizeRender5_convert_20141228165748.jpg




FullSizeRender4_convert_20141228165723.jpg
笑っとる^^


明日から大掃除始めるかな。

最近うれしかったこと。

Category : インテリア
3週間ほど前に
あるインテリア雑誌から
広告掲載の依頼がありました。


その雑誌とは・・・

じゃーん!


FullSizeRender_convert_20141224140737.jpg
「I'm home」 my collection


「I'm home」といえば私の愛読書。


インテリア・建築関係の仕事をしている人なら
たぶん知らない人はいないと思われる有名雑誌に

広告を出しませんか?とお声掛けいただきました。



フリーランスでやっている個人事務所に
こんな話が舞い込んでくるとは

ありがたく、光栄です。
(ただ2015年1月号の掲載は時間がないので断念)


地道に頑張っていれば
いい事あるものですね♪


:::::


メリ-クリスマス☆


今日は猫たちと
ゆっくり(どこにも出かけず)過ごす予定。
ケーキは昨日食べちゃったし。



IMG_1788_convert_20141224140814.jpg
元気になったマリン





IMG_1780_convert_20141224140850.jpg
マリンを覗き見するグー。笑



25日深夜放送の
クリスマスの約束2014 を見るのが毎年恒例。

今年も松たかこ出るのかしら。ワクワク^^



DSC_9019_convert_20141223224319.jpg
ノートルダム・デュ・ポールバシリカ聖堂


DSC_9022_convert_20141223224355.jpg



DSC_9012_convert_20141222215635.jpg
コンクの窓辺


素敵なクリスマスを^^

フランス旅行記4 セナンク修道院~アルル

Category :
プロヴァンスの3姉妹
シルヴァカーヌ修道院とセナンク修道院へ。


セナンク修道院は
現在も唯一使用されている修道院で
山間のはずれにひっそりと佇む。


澄んだ空気が気持ちいい~


DSC_8878_convert_20141223133546.jpg
手前にみえるのはラベンダー畑



ル・トロネ修道院に比べると
重厚さはないものの、軽やかで爽やかな印象。




DSC_8887_convert_20141215173630_20141222221528144.jpg
教会





DSC_8892_convert_20141215174429.jpg
12本のアーチが並ぶ回廊



内庭のある回廊は通路でもあり
黙想と聖書を読むための場所。


祈りを捧げ、農作業を仕事とし
この空間で今、
共同生活を送っている修道士がいるのだなあと思うと感慨深い。



この場に立っているだけで
心が清らかになっていく感覚。


旅は始まったばかりだけど
心が浄化されていくのが分かる。
これだけで来てよかった^^



DSC_8894_convert_20141215174052.jpg
手入れの行き届いた庭


見学後
ラベンダーの石鹸を買って
修道院維持にささやかに貢献。




このあとは
ゴッホが晩年を過ごしたアルルへ。


「黄色い家」の跡地を訪れたり
「夜のカフェテラス」のカフェでお茶したり

石畳の街を散策。



DSC_8937_convert_20141222214949_20141222221617b26.jpg



猫に遭遇♡
なぜか家から締め出された黒猫。




DSC_8944_convert_20141223160726.jpg





DSC_8954_convert_20141223160827.jpg
エスパス・ヴァン・ゴッホ(現在は文化センター)



さてさて
この日まではお茶したり、自由にランチできたのだけれど
ここからは自由行動なーーーーし!!


修行僧なみの質素な旅になりまする。
次回もお楽しみに。

ホテルライクにリノベーション!

Category : コーディネート事例
はじめまして。が夏でしたので
約半年というところでしょうか~

剣道場のある家のリノベーションが完成しました。


細かく仕切られた部屋をスケルトンにし
広々とした主寝室&サニタリースペースに。



before
IMG_1102_convert_20141219112009.jpg




after
DSC_9641_convert_20141219111549.jpg


DSC_9643_convert_20141219111935.jpg



背の低い収納棚を設けることで
ベッドスペース(右)とリラックススペース(ソファとTVを置く程度 左)に
やんわりと仕切りました。


収納棚はテーブルや飾り棚として?
使い道がいろいろありそう。




DSC_9639_convert_20141219112344.jpg
クローゼット内部



ベッドスペースからつながるサニタリーは
お客さまご要望のホテルライク仕様に🎵




DSC_9604_convert_20141219111217.jpg



DSC_9606_convert_20141219111254.jpg



DSC_9613_convert_20141219111335.jpg



ユニットバス、タイル、カウンター材、造作家具面材
洗面ボウル、ミラー、アクセサリー、照明と

お客さまとあれこれ迷いながらセレクトしたので、どれも思入れがあります。



カラーは部屋のつながりを意識しながら
白×ベージュ×グレーを重ねて上品に。



DSC_9646_convert_20141219111740.jpg
カーテン 


あとは家具を納品して
新生活スタート!

完成したらまたアップさせていただきます^^


::::::::::


ご心配をおかけしましたが
マリンのアレルギー、ほぼ完治しました。


一時は顔中発疹と腫れでボクサーみたいな顔に
なってたのだけど、本猫はいたって元気で食欲旺盛。


アレルギー原因はたぶんオリヅルランかなと。
なんかムシャムシャやってたんですよ~

今後気を付けます!



DSC_8881_convert_20141215173505.jpg
セナンク修道院


フランス旅行記、年内に終わらない(^^;)

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR