fc2ブログ

剣道場のある家

Category : インテリア
剣道場の2階の一部分を住居用に
リフォームしたいんです。。。と

お客さまからお話を伺ったときには
正直、全然イメージつかめていませんでした。

後日現調へ伺って、なるほど~合点!


IMG_1122_convert_20140829131651.jpg
正面玄関 なまこ壁




IMG_1115_convert_20140829131605.jpg
体育館を思い出す広さ




IMG_1123_convert_20140829131759.jpg






IMG_1102_convert_20140829131517.jpg
リフォーム部分


収納力が主なテーマ。


色々間取りを考えまして、収納率23%まで確保。
(普通マンションだと平均7%ぐらい)


これから仕様や色彩をつめていきます。
玄関開けたら、別世界が広がる予定~。


なかなか出会えない案件なので
ワクワクしとります♪


::::::::::


ここ最近
和のアンテナが張られているのか

道を歩いていたら

ご興味があればどうぞお持ちください。
と書かれたチラシ発見。

ミニ盆栽が何個か置かれてました。



DSC_8484_convert_20140829131248.jpg
右が持ち帰ったミニ盆栽。左は母のお手製コケ玉♪





DSC_8472_convert_20140828221510_20140828221907f8d.jpg
ケヤキの盆栽だそう


どうか猫たちに
チョイチョイ、カプカプされませんように(笑)

スポンサーサイト



小さな花器と京菓子

Category : インテリア
京都の親戚より
手作りの小さな花器3個
届きました。


実家の庭に咲く
野花をアレンジ。(by 母)


IMG_1133_convert_20140825133325.jpg


真ん中のピンク色の花は
三時草(サンジソウ)といって
午後3時頃になると花を咲かせる草花だそう。


質素で繊細な花器に自然の野花。
日本の美意識というか
風情を改めて感じます~。



IMG_1136_convert_20140825133439.jpg
京菓子いろいろ。黒豆、求肥


夏らしいうちわのお菓子と
封筒シール。


IMG_1156_convert_20140825133523.jpg


3_20140825143022b73.jpg
猫♡


N子ちゃん
いつもありがとうございます。
竹松のお箸も早速重宝しています!


オーダー家具 カップボード

Category : コーディネート事例
なかなか中途半端な寸法の
食器棚置き場(汗)


広さがあれば多少無駄なスペースが出来ても
既製品で対応することもアリ(見えないので)だけれど


限られたスペースなので有効に使いたい!
ということでオーダー家具にしました。


逕サ蜒・1439_convert_20140822172911



セパレートタイプ
ハイカウンター仕様。



逕サ蜒・1440_convert_20140822173115



左にゴミ箱、右に炊飯器。
引出しにはソフトクロージング機能がついてます。



逕サ蜒・1441_convert_20140822173208



炊飯器の棚板はステンレス。
お掃除も簡単で清潔♪



吊戸棚
逕サ蜒・1442_convert_20140822180143



早速お手持ちの電化製品やゴミ箱を
入れてみます。



逕サ蜒・1443_convert_20140822173418


おーっピッタリ!
機能的で使い勝手が良さそう。
見た目もシンプルで◎


ワードローブ、カップボードと
無事に納まってホッとしました~。



::::::::



壁や床にライトを当てて
猫が追いかける~という
ねこの気持ち(雑誌)の付録。



2_20140822173656d82.jpg


マリン、真剣なまなざし(笑)
見るだけで手は出しません。なぜに?


白いワードローブ

Category : インテリア
1_201408171721039d8.jpg


梁が段々になっている正面の壁。


既製品だと余分なデットスペースが出来てしまうため
システム収納のワードローブを取り付けました。


白いミニマルなワードローブ

逕サ蜒・1459_convert_20140817171558



内部の仕様はお客さまの用途に合わせて
セレクトしていただきました。




逕サ蜒・1454_convert_20140817171652



棚板のみスペース(左)にはバッグ類
ワイヤーカゴにはアクセサリーや衣類
ハンガーには普段よく着るジャケットなどを…


モノの定位置が決まると
整理整頓もラクチンですね。


使い勝手によって
棚板を追加したり、パーツを変更したりできるのも
システム収納の魅力。



逕サ蜒・1452_convert_20140817171753


白いミニマルな雰囲気に
クリスタルのつまみが女性らしくて
お客さまにピッタリでした♪



::::::::


収納取付立会いの日は
朝から夕方までの長丁場。


ランチはちょっとおいしいものが食べたかったので
現場近くを散策しまして
名古屋コーチンのやきとりが有名なお店に。


いつもはカフェが多いのだけど、
「孤独のグルメ」の影響大(笑)
(中高年サラリーマンが出先で旨いものをひたすら食す
深夜放送中のTV番組)



3_2014081717210296e.jpg
名古屋コーチンのだしで作った冷汁


冷汁、生まれてはじめて食べました。
暑い日には最高!
さらさら~っといくらでも食べれそう。


最後に
まんまるグー。


2.jpg


oluce

Category : インテリア
イタリアの老舗照明メーカー
oluce(オルーチェ)。

今月からバカンスに入ってしまうイタリア。
(1ヶ月だって!)
バカンス前にギリギリ納品、間に合いました。



逕サ蜒・1425_convert_20140811161919




逕サ蜒・1435_convert_20140811174812
厚みのあるガラスシェード



逕サ蜒・1433_convert_20140811160925
天井に光の輪。ブラケット(壁付け)にも


写真では伝わりにくいけど
夕暮れ時の雰囲気、素敵でした。


あとは家具や収納のセッティング、
出来上がったものから順番に納品していきます。
シックで大人なお部屋になりそうです。


::::::::::::::


夏の風物詩?
猫の開き。


4.jpg


グーとマリン
今日で4歳になりました~。

お互いに何を考えてるか分かるようになってきて
意思疎通が楽しい毎日。



1_20140811161336957.jpg


可愛くて可愛くて、たまりません(笑)
長生きしてね!

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR