fc2ブログ

3段ラックと爪とぎ。

Category : インテリア
前回の記事の続き。


グレー(ソファ)×ネイビー(ベッドブランケット)×カーキ(ラグ)
の配色でコーディネートした三宿の家。


アクセントに加えたアンティークの3段ラックが
いい味出してます。


逕サ蜒・009_convert_20140627110258



奥行き18センチと小ぶりながらも
カップや文庫本などはしっかり置けるという
なかなかの優れもの。


アームなしソファにしたのも
モノが取りやすくて正解でした^^




逕サ蜒・030_convert_20140627113855
天板シブい!脚はスチール



:::::::::::::::::


ここからは猫話。


マリンがきっと好きだろうなー
と思って買った立体?爪とぎ。


案の定お気に召していただけました^^


逕サ蜒・024_convert_20140627110919



マリンが使っていると気になって
しかたがないグー。


そんなに興味がある訳じゃないのに
ちょっかいかける。
(グーはソファで爪とぎしちゃうタイプ)



逕サ蜒・019_convert_20140627111349



で、
こうなる。



逕サ蜒・021_convert_20140627110756
してやったり の どや顔(笑)


スポンサーサイト



見えても可愛いベッドルーム

Category : コーディネート事例
オサレな街、三宿♪で新生活をはじめる
girl's roomのコーディネート完成しました。

縦長の1LDK。
引戸を閉めれば奥がベッドルーム、手前がLDに。

普段はオープンに使うということでしたので
ベッドルームもLDの一部になるように可愛く仕上げました。



逕サ蜒・024_convert_20140623141640



10年後も愛着のもてる部屋 がテーマ。
家具は白木とアンティークをMIXして、ほどよい落ち着きを。


モリスのファブリックが
大人の雰囲気を醸し出してます~。



逕サ蜒・006_convert_20140623141020


逕サ蜒・012_convert_20140623140840



小物もセレクトさせていただきました。
ヤコブセンのバンカーズ(時計)カッコいい!(写真だと分からないけど)
ベッドサイドランプは光のオブジェと言われてます。




逕サ蜒・025_convert_20140623142057



色と柄を取り入れながら
シックにまとめるのはけっこう難易度高いのですが


彩度を抑えて、クラシックなものをプラスすると
上手にまとまります^^



逕サ蜒・014_convert_20140623140737
チョコレート色のひまわり



ぐっすり眠れる(笑)
リラックスできるお部屋になりました と
近況報告いただきました。
嬉しいです。



逕サ蜒・003_convert_20140623141433


☆新規ご依頼募集中☆
日々の暮らしを楽しみたい方
お問合せお待ちしております。


アルフレックス新作レポ

Category : インテリア
先日参加したアルフレックス新作発表会。
今回も上品で洗練されたラインアップでした。


テーマは「My Comtenporary Life」
本質やこだわりを見極めることができる
ポスト団塊ジュニアを意識した商品だそうです。



3_convert_20140616165119.jpg
座面高を選べるソファ (sh450 or 390)



家具とは離れるけど
最近よく見かけるこの照明
(バブルランプ ジョージ・ネルソンデザイン)
かなりツボ。



2_convert_20140616165050.jpg


この椅子を見てピンときた人は
椅子マニアかも。



トーマス・リートフェルトの
椅子がモチーフだそう。
色違いを何脚か並べるのをオススメしてました。



FIORD++RUNE_convert_20140616165000.jpg
彫刻的なデザインが素敵なテーブル


脚や天板を大胆にカットしてます。



GLAS+ITALIA_convert_20140616165023.jpg
イタリアのガラスメーカー GLAS ITARIA


割と小ぶりなサイズが多かったので
色々な案件にオススメできそうです!


:::::::::::::::::

ここからは
我が家の話。


実家からもらってきたアジサイ。
偶然にもソファに置いてる
クッションの色と合う感じ。



逕サ蜒・1435_convert_20140616165308



グーが写りこまなければ
もっと涼しげなんだけどな(笑)



逕サ蜒・1434_convert_20140616165755

雨の日のねこ

Category : ねこ
先週はインテリアライフスタイル展
アルフレックス新作発表会
新規お客さまが事務所に来られたりと、けっこう忙しく過ごしました。



今週は少しゆっくりと
逕サ蜒・1416_convert_20140611145025




雨の日はスズメが来ないので猫たち退屈~
(目の前のヒマラヤ杉に(渋谷区保存樹木)
毎日スズメがたくさんやってくる)




逕サ蜒・1428_convert_20140611145238
狩りができないなら寝るしかないにゃ


:::::::::::::::::


プランが決まって
納品が楽しみな案件。



1_convert_20140611144924.jpg
SRめぐり



ウィリアムモリスを取り入れたプランをご提案。
お客さまに
「自分では選ばないようなものを提案してもらえて楽しい、好みです!」
と言っていただけましたー


自分らしく、飽きのこない
居心地のいい部屋になりそうです☆

小笠原伯爵邸

Category : お出かけ
ずっと記事にまとめたいなあと思っていた
小笠原伯爵邸でのランチ。(4月に来訪)

小笠原伯爵邸は昭和2年
小笠原家30代当主・小笠原長幹伯爵の本邸として完成。

スペイン瓦やパティオなどが特徴的なスパニッシュ様式の洋館で
設計は曾禰中條(そねちゅうじょう)建築事務所。
(他の代表建築物に慶應義塾大学図書館や日本郵船ビル)

一部がレストランになってます。


エントランス
109_convert_20140606132436.jpg
ゴ-ジャス!葡萄棚をイメージしたキャノピーが素敵





応接間
101_convert_20140606132042.jpg
ここを通ってレストランへ♪





正餐用食堂
6_convert_20140606131944.jpg
テーブルデザインはエリザベシアン(アンティーク家具の一様式)





シガールーム
5_convert_20140606131925.jpg




ヨーロッパの葉巻やタバコがトルコやエジプトから入ったことから
西洋館の喫煙室はイスラム風に造ることが当時の習わしだったそう。



シガールーム天井
103_convert_20140606132104.jpg
スター☆


肝心のお料理はというと
もちろんスペイン料理!
どれも本当に美味しくてハズレなしでした。




106_convert_20140606132637.jpg




7_convert_20140606132003.jpg
デザートだけで3種類。最後は焼き菓子などを好きなだけチョイス♪



料理を堪能した後は
パティオ(中庭)や広々としたテラスを散策。



パティオ
104_convert_20140606141018.jpg
階段を上がると屋上庭園へ





テラス
8_convert_20140606132024.jpg
広々~気持ちいい~


係りの人が建物を案内してくれますので
建築に興味のある方はぜひ頼んでみてくださいね!


小笠原伯爵邸
最寄り駅は若松河田(これまた意外なところに・・・)
駅から徒歩1分に非日常空間が広がってますー

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR