fc2ブログ

モノトーンの家とお知らせ

Category : コーディネート事例
前回記事の続きです。

ガラス、鏡面、クロームといった光沢感のある素材
&モノトーンにまとめた1人暮らし男性のお部屋。



逕サ蜒・006_convert_20140428111047
TV後ろの壁紙を張替えました



黒の無地だと面白みに欠けるのと
施工の上手ヘタが顕著に現れるというのもあって
石目調の壁紙をセレクトしました。




逕サ蜒・015_convert_20140428110512
テシードの不織布壁紙






逕サ蜒・016_convert_20140428110559
ムーディーな照明&カーテン(笑)






逕サ蜒・012_convert_20140428111249
革張りソファ&ガラステーブル(THE 王道)



超多忙なお客さま。
生活感のないホテルライクな空間がお好みでした。
夜景を見ながらホッと一息していただければ嬉しいです。




before
画像1


::::::::::


お知らせ
4/30~5/4までお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。


暖かくなってグーもマリンもごきげん。


逕サ蜒・1332_convert_20140428111413
るん♪





逕サ蜒・1334_convert_20140428111503
およよ。






逕サ蜒・1337_convert_20140428111612
マリン大あくびー



やっとまとまった休みが取れたので
近場の温泉に行ってきます。
2匹はお留守番。
大丈夫かなー、ちょっと心配。


スポンサーサイト



ハイスツール

Category : コーディネート事例
立地の良い
中古タワーマンションをリフォーム。

お客さんご希望のモノトーンをベースにした
デザイナーズ系に仕上げました。


逕サ蜒・026_convert_20140421133022



カウンターを利用して
ハイスツールを設置。
このハイスツール、素材やデザインが凝っています。



逕サ蜒・010_convert_20140421132159


光沢のある座面
一見金属っぽく見えるけど、実はブナ材。
(コーティングでツヤ出し)


金属はクールでカッコいいのですが
冬とか寒い時期に座ると冷たく感じますよね。


その辺考慮しまして
座面は木だけどクールに見えるスツールを
セレクトしてみました。



逕サ蜒・022_convert_20140421132912
夜はカウンターバーに変身^^



次回もモノトーンの家
続きます・・・



:::::::::::::::::::::::::::


我が家のインテリアも
春夏に向けて
なんか変えたいなあ。



逕サ蜒・046_convert_20140402161216
気分転換に花を飾ってみた


HENRY DEAN(ヘンリーディーン)の花器
好きです^^

余白をつくる。

Category : インテリア
スッキリとしたシンプルな暮らし。

理想はあるけれど
実際どこから手をつければいいのか分かりません・・・
そんなご相談でした。


before
逕サ蜒・1156_convert_20140414135236



ソファとラグを買い替えて
サイドテーブルを追加。
壁コーナーと出窓回りを整理しました。



after
逕サ蜒・1315_convert_20140414140157



壁際を占領していた収納家具は
他の場所に移動したり、処分したり。



逕サ蜒・1303_convert_20140414135430
飾る場所がなくて仕舞っていたリヤドロの人形を窓辺に♪


余白をつくること。
これが秘訣かもしれません。



逕サ蜒・1306_convert_20140414135531
ニュアンスグレーとラグのクラシカルな柄がポイント



ランチにお手製のチヂミを
ごちそうになりました。



逕サ蜒・1301_convert_20140414135626
おいしかった!


レシピをいただいたので
自分でも作ってみようと思います。
ごちそうさまでした^^


::::::::::::::::::

ここからは身内の話で
何なんですが

ナント
親戚のおじさんが71歳で
博士の学位を取得しました。


HP記事 ↓
71歳で博士の学位を取得

おめでとうございます!!
素晴らしいことなので、紹介させていただきましたー。


何かをスタートさせるのに年齢は関係ない。
心から尊敬いたします☆

食いしん坊マリン

Category : ねこ
キッチンで飼い主が
ガサゴソッと音をたてただけで
すっ飛んでくる食いしん坊マリン。


ベッドで寝てても
目をショボショボさせながら
やってくる(笑)


下から催促
逕サ蜒・1295_convert_20140409160900
訴えてますな・・・



いつもプレッシャーを感じながら
ご飯の支度。



逕サ蜒・1297_convert_20140409160956
かわいいお顔して、よく食べる^^


::::::::::::::::::::::


ホテルのロビーみたいだけど
違うんです。


__+1_convert_20140409160648.jpg



新規お客さま宅へ
下見に行きましたところ
すごいマンションでした!



__+3_convert_20140409160759.jpg
共用部。この奥にラウンジ




__+2_convert_20140409160725.jpg
お客さま宅。リビングのドアが親子ドア


水回りのリフォームや
ウインドウトリートメントなどを
プランニングします。


前回記事の川越社員食堂。
担当の方から連絡があって
かなり好評とのことでした。


あーよかった。
これでやっと安心しました。

川越社員食堂リニューアル

Category : コーディネート事例
トーヨーケム(株)川越製造所
社員食堂リニューアル工事完了しました。


食事をするだけでなく
仕事へのモチベーションにつながるような
リフレッシュできる空間づくり がコンセプト。


before
逕サ蜒・007_convert_20140402160411
年季の入った食堂


せっかくリニューアルするので
食堂スペースのほかに
商談や社員同士の交流の場になるような


カフェ&ミーティングスペースを設けまして
こじゃれた雰囲気に仕上げました。


社員の95%が男性なので、男前社員食堂!


after
逕サ蜒・028_convert_20140402160556
カフェ&ミーティングスペース


ベンチボックスの張り地カラーは
もう少し明るい方が・・・という意見もありましたが


ポップ(黄緑)だとイオンのフードコートみたいになるし
渋い(モスグリーン)とスタバのカフェみたいになりますよー
とプレゼンしたところ


スタバのカフェに決まりました^^



逕サ蜒・032_convert_20140402160655
食堂スペース


テーブルの天板は白なんですが
エッジ(小口)部分と脚を黒にしたので


引き締まった印象になりました。
汚れも目立たないし、良かった。
ちなみにイスはネイビー。



逕サ蜒・038_convert_20140402160738


壁、柱、窓枠の塗装をしただけで
大掛かりな修繕はしてませんが(床・天井そのまま)


気持ちよく食事ができる空間に
生まれ変わったかなと思います。


欲を言えば窓際にカウンタースペースを作りたかったけど
予算と座席数確保で断念・・・


ご依頼から約半年かかった案件。
色々あったけど
社員の方々に喜んでいただけると嬉しいです。


プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR