fc2ブログ

現状打破!

Category : インテリア
必要に迫られて
とりあえず急いで
収納や家具を買ってしまうことありますよね。


それを繰り返しているうちに
なんとなく部屋のまとまりがなくなって


自分の好きな雰囲気とは違う住まいになってしまった。


逕サ蜒・1156_convert_20140128170047
before

そんな悩みをお持ちの新規お客さま。


残すもの
捨てるもの
買い替えるもの・・を考えながら、現状打破していこうと思います。



逕サ蜒・1162_convert_20140128165613
キッチンの造り付けカップボード
素敵!ちょっと興奮してしまいました(笑)



::::::::::::::::::::::::::


最近オープンした
代々木八幡駅チカのパン屋さん。



逕サ蜒・1155_convert_20140128172702
365日


おやつに。


逕サ蜒・1144_convert_20140128172617
味は素朴な感じ。コーヒーはやなか珈琲で買いました(パン屋の隣がお店)


ここのところ忙しくて
パンばかり食べてる気がする。あとパスタ!
おかずが少なくて済むからラク^^

スポンサーサイト



職人ワザ

Category : インテリア
今日の記事はちょっとマニアック・・・
先日取付したエアコン(配管)の話。



逕サ蜒・1147_convert_20140122124312


2階から1階へ配管をおとす際
外壁の飾り部分(凹凸のところ)


量販店に頼んだ場合は、テープ巻きか
良くてジャバラを使うと思うんだけど
プロのエアコン屋は違います(笑)


役物を使って、カッコよく
仕上げてくれました。



逕サ蜒・1149_convert_20140122124411
カクカク^^


これだけ役物を使うと
手間も費用もかかるのだけど


採算度外視で要望(たまにワガママ)に
応えてくれてありがとう♪



::::::::::::::::::::::::::


最近家具の買い替え相談が多い。
もうすぐ消費税UPだからかなあ。



SRめぐり
逕サ蜒・1154_convert_20140122122909


お客さま
全てのソファに座って
座り心地をチェック!



そして決まったのがこちらのソファ 
逕サ蜒・1153_convert_20140122123010



体を包み込んでくれる、柔らかいフォルム。
クッション部分とボディ部分の生地を
張り分けることが出来ます。


ボタニカル柄の生地をセレクトしました。
納品が楽しみです☆

JANE PACKER洋書

Category : インテリア
好きなフラワーデザイナーの一人
JANE PACKER(ジェーン・パッカー)


コンランショップの洋書コーナーに行く度に
立ち読みしていた本が(お高くて躊躇)
セールになっていたので、購入しました。


逕サ蜒・1121_convert_20140115152154



ロンドンオリンピックのヴィクトリアブーケは
ジェーンパッカーのデザイン。
(残念ながら2011年にお亡くなりになりました)



逕サ蜒・1130_convert_20140115152726





逕サ蜒・1126_convert_20140115152254



モダンで大胆な色使い
それでいて繊細なところがとても好きです。




逕サ蜒・1127_convert_20140115152352
リサイクルガラスを使ったハンドメイドの花瓶も購入





逕サ蜒・1129_convert_20140115152540




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


昨日は夜からエアコン取外しの立会いでしたー。
寒いと思ったら気温4℃・・・


体中冷えきったので
帰りにラーメンでも食べて帰ろうってことで
立ち寄ったラーメン屋が美味しかった^^


麺通というお店(新代田)
また行きたい!

ランチミーティング

Category : 日々のこと
お客さんと豪徳寺で
ランチミーティング。


偶然見つけたカフェだけど
こじんまりしていて
気軽に入れる雰囲気でした。



逕サ蜒・1122_convert_20140111212502
petit plum(プチプラム)



1階に焼き菓子などが売っていて
2階がカフェ(3席)
夜はバーにもなるみたいです。




逕サ蜒・1123_convert_20140111212545
みんな一緒になってしまった・・・ガパオっていうメニュー



今月は豪徳寺に行くことが多いので
(納品立会い)
ちょくちょく立ち寄ろうかな。



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ここからは猫話。


最近のマロン
お正月に会いに行きました。


飼い主にだっこされて
デレデレ~


逕サ蜒・1119_convert_20140111215759



どこを触られても
気持ち良さそうに目を細めちゃう
甘えん坊。



逕サ蜒・1121_convert_20140111215859



ちなみにマロンの母猫も元気。


実家でごはんをあげるようになったので
ころころ太って可愛くなりました。


ごはんの時間になるとドアの前で待っていて
ドアを開けるとタタキまであがってきます。
待ちきれないって感じで(笑)


2014年スタート!

Category : 日々のこと
あけましておめでとうございます。


今年は家族そろって賑やかなお正月を
迎えることができました。




逕サ蜒・1117_convert_20140106213030
実家は寒かった!







逕サ蜒・1116_convert_20140106213131
毛布をかけてあげたら、まんざらでもない様子(笑)








逕サ蜒・1100_convert_20140106213602
庭にできてた柚子





みなさんにとって健康で明るい1年になりますように。





逕サ蜒・1110_convert_20140106213344



今年もよろしくお願いします!

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR