-
京都物産宅急便♪
京都在住の親戚からおいしいものが詰まった宅急便が届きました♪実は生まれは京都でして、夏休みは祖父母家に帰省して金閣寺でセミを捕まえたり大文字焼きを見たりと楽しかった思い出があります^^阿闍梨餅 (和菓子の中で一番好き!何個でもいけます)山元麺蔵の昆布の佃煮 (手打ちうどんの名店。いつも行列)竹松の爪楊枝 (これ、感動ものの細さ)ラ・パティスリー・デ・レーヴのサブレブルトン(厚みがあるサブレでおいし...
0 コメントの投稿 -
和モダンなリビング
寝室、書斎に続き先日リビングの家具を納品しました。白っぽい床に、白いクロスの賃貸マンション。家具(木部)の色を白木やこげ茶にすると洗練さに欠ける(もったりする感じ)と思ったのでほぼ黒に近いこげ茶をセレクトしまして、ディテールを統一。すっきりとした、和モダンに仕上げました。ソファの肘や脚TVボードの扉が格子状になっていて部屋のいいアクセントに。プラム色のクッションが素敵フリージアを和モダンに飾ってみま...
0 コメントの投稿 -
休日
いい天気ですね。今日は猫とのんびり休日。ごはん待ち。2ヶ月ほど前から猫たちの体重管理をしているんだけど全然効果がでない。心なしかもっと肥えたように思えるのは私だけ?ぶちゃいく。気にしているのは飼い主だけで本人(猫)たちはダイエットなんて無縁。ごはんが終わったら、日なたでゴロゴロの毎日。毛が熱いぐらいポカポカグー6.7kg もうすぐデブ猫の仲間入り(笑)...
0 コメントの投稿 -
川越食堂プランニング
社員食堂のリニューアル。先月下見に行きまして、現在プラン大詰め。年季の入った建物(工場)なので一から十まで全部一新とはいかないけれど気持ち良く食事ができる環境に整えます。業務用家具を扱うアダルで打合せカフェみたいなショールーム色とりどり~プランは席数確保・動線第一!なんですがそれだけだと味気ないので、女性目線でリラックスできる空間をポイント的に加えたいなと思ってます。ちなみに、ショールームに飾って...
0 コメントの投稿 -
ワークスペース途中経過
前回記事の個人邸約5畳の洋室はワークスペースになる予定です。小さめのデスクを置いて作業スペースに。オークやウォールナットが主流の中樹種はカバ(バーチ)材。木目が美しい。カーテンはこちらも遮光。茶のストライプレースにブロンズのロープタッセルを組合せました。ジャンクな男前インテリアとは一味違って本物志向の大人男部屋って感じでしょうか~(笑)あとは作業に疲れたら一息入れられる休憩用のカウチorラウンジチェア...
0 コメントの投稿 -
スモーキーカラーの寝室
ゆったりくつろげることがテーマの個人邸ベッドルームほぼ完成しました。日中サンサンと日差しが入り込む(西日)部屋だったのでレースは透過性の低いもの、ドレープは遮光にして光をコントロール。照明はダウンライト・シーリング・フットランプを組み合わせて、理想的な明るさ(光量)を作れるように。リモコン&調光付シーリングベッドやマットレスの寝心地はショールームで色々試していただいて日本ベッドのシルキーポケットを...
0 コメントの投稿