fc2ブログ

iphone5s

Category : 日々のこと
携帯が壊れました。
通話はできるけど
液晶画面が真っ暗になり、操作不能に。


仕方なく買い換えまして
iphoneデビュー!
色は唯一在庫のあったスペースグレイ。



逕サ蜒・963_convert_20131030074622



ケースはちょっとこだわって
文房具や小物でお馴染みの
GIORGIO FEDON(ジョルジョ・フェドン)にしました。



レザーのしっとり感と
逕サ蜒・964_convert_20131030074721
シュールなデザインが◎




携帯が新しくなって嬉しいことは嬉しいのですが
まだ電話帳データーの移行もメール設定も出来てません。
(ややこしくて、全然進まない)



使えるのはカメラぐらいか…



昨日お客さんとSRへ伺ったときに
iphoneで撮った写真  ↓



逕サ蜒・960_convert_20131030074855
寝具やクッション,タオル,バスマット,スリッパなどを見に行きました







逕サ蜒・959_convert_20131030074817
素敵☆






逕サ蜒・958_convert_20131030075040
タオル類はインディゴブルーとブラウンに決定



携帯騒動のせいで
仕事がたまってしまったので、早起きしました。
ブログ早朝更新!(もう早朝じゃないけどね)



スポンサーサイト



ルーフバルコニーのある家

Category : インテリア
初台オペラシティで
お客さんと打合せ。

よく行くのだけど(散歩とかお茶)
新国立劇場の方は見たことなかった~。



逕サ蜒・956_convert_20131024155724
石の存在感が重厚


打合せ後
マンションへ現調に。
ルーフバルコニーが2つもあるお宅でした。



逕サ蜒・930_convert_20131024155758





逕サ蜒・931_convert_20131024155838
夜景が綺麗らしい


ゆったりくつろげる
ダンディー?な空間になる予定。
完成が楽しみです。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ここからは猫話。


最近のグーちゃんのブームは
お風呂♪


逕サ蜒・954_convert_20131024160159


湯船がまだ温かいうちにやって
フタの上で寝そべってます。


週末はまた台風みたいですね。
これ以上被害が大きくならないことを願うばかり…
みなさんもどうぞお気をつけくださいね。


野良子猫ちゃん

Category : ねこ
夏の終わり頃
実家の庭に野良ちゃん親子が
姿を見せるようになりました。


しばらく経つと
子猫達だけでも寝に来るように。
(お隣さんでエサをもらってから)



逕サ蜒・954_convert_20131020134847
3匹(見えないけど後ろにもう1匹)



子猫が庭にくるんだよ。という話を
友達にしたところ



なんと
飼いたい! と言ってくれまして
急遽、子猫捕獲作戦開始(笑)



母猫がそばにいることもあり
警戒心の強い子猫をつかまえるのは難しくって
断念しそうになった矢先



お隣さんが
網でつかまえてくれまして(一番手前の子猫)
友達のところへ迎えられることになりました♪




はじめての家ごはん
画像 887
カリカリ大盛りでしゅ



ゲージの中で
シャーとかフーとか
いっちょまえに威嚇していたらしいんだけど



4日目には
こんな姿も。



画像 955
このヒモはなんでしゅか?




いろんなオモチャで遊んでもらって




画像 956
これはミツバチでしゅか?見慣れない大きさでしゅね



遊び疲れたのか
ごろーんとなったと思ったら




画像 953
そのまま爆睡(笑)



すっかり家猫生活に
馴染んできたみたいです。



昨日友達から送られてきた
写真にはびっくり。




画像 952
飼い主の横でゴロゴロのどを鳴らして甘えてる♪



名前はマロン(秋だしね)
男の子と判明しました!



今後も
たまにブログに登場するかもしれません。
そのときは よろしくでしゅ♪



ギンガムチェックのシェード

Category : インテリア
木の温もりがあたたかい
T邸リビングダイニングルーム。


カーテン&シェードを納品しました。


シェードは
ギンガムチェックに
小花柄レースを合わせて可愛らしく。


逕サ蜒・907_convert_20131015213816
スカラップレース



アイリッシュグリーンが
落ち着いた色味なので
程よく可愛く仕上がりました。




逕サ蜒・913_convert_20131015213918



個性的な棚との相性が
気になっていたけれど




逕サ蜒・909_convert_20131015215816
ナチュラルにまとまったかな



庭につながる掃き出し窓は
無地ダークブラウンのカーテンに。


シンプルなだけに
タッセルにポイントを置きました。



逕サ蜒・922_convert_20131016104656
もこもこタッセル♪


あったかそう。
これからの季節にピッタリですね。



T邸と実家がすごく近かったので
実家に寄って帰りました。



秋の花々。



逕サ蜒・893_convert_20131011115624




つりばな
逕サ蜒・894_convert_20131011115650
はるばる京都から届きました





逕サ蜒・927_convert_20131015214514





逕サ蜒・928_convert_20131015214600
ホトトギス



母は花を育てるのも
活けるのも上手。


ル・コルビュジェと20世紀美術

Category : お出かけ
国立西洋美術館で開催されている
ル・コルビュジュエと20世紀美術を
見に行きました。



雲ひとつない秋晴れ!
逕サ蜒・898_convert_20131011142122



コルビュジェは20世紀を代表する建築家で
国立西洋美術館の本館(上の写真)を設計。



建築だけでなく絵画、彫刻、版画、映像など
あらゆる領域に長けたクリエイターでもありました。




逕サ蜒・886_convert_20131011142205



今回の展示の特徴は
彼自身が設計した美術館の空間の中で



彼の絵画や彫刻を鑑賞できるということ。



思っていたより、多くの作品が展示してあり
芸術と建築の強いつながりみたいなものを感じました。



こんな空間に住んでみたい。一生の憧れ…。




逕サ蜒・901_convert_20131011142405
表紙がツボだった本を記念に購入






コルビュジエのアトリエ
逕サ蜒・904_convert_20131011142556
この雰囲気、普通には出せません



11月4日まで開催中。



おまけ
ランチは上野の老舗洋食屋
黒船亭へ。




逕サ蜒・896_convert_20131011142245
ハヤシライスが有名だそうです(奥)


黒船亭HP



プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR