fc2ブログ

箱 HAKO

Category : コーディネート事例
前回リフォーム記事の続きです。


リフォームする前
オーナーさんに入居履歴を確認したところ
1人暮らしの男性 OR 若い夫婦 が多いとのこと。


ターゲットにあわせて、バスルームを変更しました。



before
DSC_1070_convert_20130626120424.jpg
ユニットバスを撤去して

 
             ↓



after
逕サ蜒・038_convert_20130626113040
壁をつくって洗面脱衣室&シャワーブースに




以前のユニットバスだと
細々としたモノを収納するところが全くなかったので
収納力のある洗面化粧台を置いて、脱衣スペースも確保しました。




ハイバック・2面鏡ミラーボックス・シャワー水栓
逕サ蜒・032_convert_20130626113523
キッチン同様、手がかりと台輪がステンレスなのがお気に入り♪



賃貸の場合
シャワー派が多いそうなので
(浴槽を洗うのが面倒とか節水とか・・・特に男子はほとんどシャワー派)
シャワーブースにしてみました。




狭くて写真がとれなかったけど
逕サ蜒・044_convert_20130626113238
シャワーブース内 ガラス棚付



限られたスペースでも
ちょっと快適に、ちょっと素敵になったかな。



今回、間取り変更など大がかりなリフォームはしてませんが
部屋の一部に手を加えるだけでも



「住んでみたい」と思ってもらえるような
暮らしへの期待感 につながるリフォームは出来ると思います☆



逕サ蜒・006_convert_20130621101134



次は新規プロジェクト
戸建のモデルルームが始まります。
ウィンブルドン見ながら、プラン思案中~。



個人邸のインテリアご相談も受付中です♪

スポンサーサイト



リフォーム完成 Kitchen

Category : コーディネート事例
むし暑い日が続きますね。
汗だくになって職人さんが頑張ってくれた
賃貸マンションのリフォーム完成しました!


コンセプトは
「カジュアルモダン☆ネイビーブルー」
20~30代に向けて、ラフで居心地のいい空間に仕上げました。



逕サ蜒・001_convert_20130621100934
シンプルなデザインキッチン w1800なので2人暮らしでも並んで料理が楽しめそう






逕サ蜒・013_convert_20130621102729
ニュアンスカラー(ライトグレーと水色が混ざった感じ)のモザイクタイルがポイント







逕サ蜒・012_convert_20130621101354
たっぷりシンク&2口コンロ ステンレスヘアライン天板がきれい




窓周りや照明も合わせてコーディネートさせていただいたので
空間の完成度がグーンとアップしました。



窓周りは木枠がいい味だしていたので
これを生かして、枠内にウッドブラインドを取付。
照明は若者の好きなスポットライトに。



さし色に使ったネイビーブルー(写真だとクロに見えるけど)で
空間を引き締めました。


 

before
逕サ蜒・631_convert_20130621103039
置き型コンロが古めかしい印象



                  ↓




after
逕サ蜒・004_convert_20130621222653




リフォームは
古くなって利用価値が落ちてきたものに
アイデアと作り手の想いを加えることで
新しく生まれ変わらせる そんな面白さがあります。



なにより変身した部屋を見て
お客さんが喜んでくれるのが一番うれしい(笑)



リフォーム・インテリアのご相談 募集中~!


次回はバスルーム編、お楽しみに☆


グーちゃん

Category : ねこ
飼い主の足元をいつもウロウロして
目が合うと
うあーうあー と鳴いてダッコをせがむグー。



逕サ蜒・589_convert_20130614201343



あまりにしつこいと
もーうるさい って思っちゃうのだけど


そんないつも元気なグーが
今週おなかを壊して下痢ピーに。


我が家へ来てはじめて体調を崩したから飼い主動揺・・・
(今は治っていつも通り元気です。たぶん原因は食べ過ぎ)


猫の病気をネットで調べて
こんな病気だったらどうしようーなんて
胃が痛くなる毎日でした。


元気でいてくれるのが
どれだけ幸せなことなのか、改めて感じた1週間。
うあーうあー も愛おしく感じます。




逕サ蜒・619_convert_20130614200643



これからはいくらでもダッコしてあげるね、グーちゃん。
飼い主の右肩に手を乗っけて
お散歩(家の中)するのが日課。


写真撮ろうとするとイヤイヤになっちゃうんだけどね・・・。


interior life style ~ものづくり~

Category : インテリア
インテリアライフスタイル展
今年も行ってきました。


業界のトレンドや動向を知ることが主な目的ですが
気に入った商品を見つけたら取引をお願いする
ということもあります。(1個からでもOKなお店も多い)


いろいろブースをまわって、今年一番感じたのは
地方のものづくりが熱い!!ってこと。


pic04_convert_20130609122839.jpg
(会場撮影NGなので、画像お借りしています)



中川政七商店(奈良県奈良市)やHASAMI(長崎県波佐見市)、KUTANI SEAL(石川県能美市)
などなど日本各地の名店が一堂に集まった大日本市は見ごたえありました。


コーディネーターをしていると
どうしても西洋の文化(椅子やファブリックの歴史、デザインの斬新さ、色の豊富さ・・・)に
惹かれてしまうところがあるけど


これからは
日本から世界へ
を意識して日本の良さを伝えていきたいなと思います。



slider_001_convert_20130609121641.jpg



上の画像は沖縄の器nife(ニーフェ)のアラベスクシリーズ。
一枚ずつ手描き。
他にも琉球ガラスの一輪差し、ワラビカゴ、シーサー色々あって
沖縄好きな私は全部ほしいと思ってしまった。


ゆいまーる沖縄株式会社
中川政七商店


made in japan応援するぞ☆


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今日のランチ
さっそく和を意識(笑)


逕サ蜒・681_convert_20130609121741
ひさごや のいなり寿司と大福


ここのいなり寿司はガリとレンコンが
入っていてクセになる美味しさ。
初台の商店街にあります。


ブラインドと猫

Category : インテリア
意を決して(大げさ)
我が家のカーテンをブラインドに。 

 
お気に入りのカーテンだったので
ずっと迷っていたけれど
日焼けとへたりでボロボロなので、変えました。


部屋のテーマはスタジオ。
ガラーンとした部屋にポツンと家具、無機質。



逕サ蜒・665_convert_20130604150512




カーテンに比べて、涼しげになりました。
夏に向けて
日差し対策にブラインドおすすめです。



ブラインドは猫にも人気 ↓


逕サ蜒・652_convert_20130604145700
ポールが気になるマリン



つかまえて、カミカミ(汗) ↓



逕サ蜒・646_convert_20130604151103



話変わって
つい先日、錦織圭の試合(全仏オープンテニスの話)見たさに
wowowに申込してしまいました。


ナダル倒してほしかったなー。
でも久しぶりに応援燃えた(笑)


今日はサッカー、連日のスポーツ観戦楽しい♪

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR