William Morris セミナー
Category : インテリア
ウィリアムモリスのセミナー
なかなか面白かったです。
(通訳の方がよかった!)

お土産にいただいたサシェ(いちご泥棒→柄の名前)とブックカバー(フルーツ)
手仕事の大切さと天然素材にこだわり続けたモリス。
デザインは大衆のものである という信念を持ちつつも
時間と手間のかかる作品に、こだわり続けるがゆえ
お金が掛かり
結局は富裕層向けの商売になっていったという
矛盾を抱えていたそう。
タイタニックのスイートルームには
モリスがデザインした織りものが壁に貼られていました。
自分が求めるものと結果ついてくるものとは
矛盾があるのかもしれない。
共感。
私が一番好きな柄

Daisy
モリスの柄って引きで見ると素敵なんだけど
近くで見るとけっこうグロい?古典的?
デイジーは近くで見ても可愛らしいから好きなのです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日のねこ。
コロコロし始めると
目を輝かして飛んでくるグー。

おなかコロコロが好き。
なかなか面白かったです。
(通訳の方がよかった!)

お土産にいただいたサシェ(いちご泥棒→柄の名前)とブックカバー(フルーツ)
手仕事の大切さと天然素材にこだわり続けたモリス。
デザインは大衆のものである という信念を持ちつつも
時間と手間のかかる作品に、こだわり続けるがゆえ
お金が掛かり
結局は富裕層向けの商売になっていったという
矛盾を抱えていたそう。
タイタニックのスイートルームには
モリスがデザインした織りものが壁に貼られていました。
自分が求めるものと結果ついてくるものとは
矛盾があるのかもしれない。
共感。
私が一番好きな柄

Daisy
モリスの柄って引きで見ると素敵なんだけど
近くで見るとけっこうグロい?古典的?
デイジーは近くで見ても可愛らしいから好きなのです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日のねこ。
コロコロし始めると
目を輝かして飛んでくるグー。

おなかコロコロが好き。
ボーダー&スタンダード
Category : インテリア
色を取り入れた提案が多い
私にしては珍しく
スタンダードなコーディネート。
アースカラーのボーダーカーテンに
アーモンド色のソファを合わせました。

ソファは初めて採用してみた
モーダ・エン・カーサのもの(卸をするようになった)

子育てがこれから というお客さんの希望で
汚れても惜しくない程度(個人差ありますが)の価格
を重視してセレクトしました。
やわらかい雰囲気だけど
カーテンメーカーの施工例みたいに
壁一面を変えると、また雰囲気変わりますね ↓

(画像お借りしています)
さて、これから川島織物セルコンへ行ってきます。
サンダーソン社のマイケル・パリー氏によるMORRISセミナー
どんな話が聞けるか楽しみ♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ここからは猫話。
グーは人間の赤ちゃんみたいなところがあって
このガーゼタオルがお気に入り

顔うずめたり

クンクンして
気持ちよさそうな顔をします(笑)
私にしては珍しく
スタンダードなコーディネート。
アースカラーのボーダーカーテンに
アーモンド色のソファを合わせました。

ソファは初めて採用してみた
モーダ・エン・カーサのもの(卸をするようになった)

子育てがこれから というお客さんの希望で
汚れても惜しくない程度(個人差ありますが)の価格
を重視してセレクトしました。
やわらかい雰囲気だけど
カーテンメーカーの施工例みたいに
壁一面を変えると、また雰囲気変わりますね ↓

(画像お借りしています)
さて、これから川島織物セルコンへ行ってきます。
サンダーソン社のマイケル・パリー氏によるMORRISセミナー
どんな話が聞けるか楽しみ♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ここからは猫話。
グーは人間の赤ちゃんみたいなところがあって
このガーゼタオルがお気に入り

顔うずめたり

クンクンして
気持ちよさそうな顔をします(笑)
ひらめき
Category : ねこ
リアルCG
Category : コーディネート事例
トーヨーケムさんとのコラボ企画
HPアップに向けて
実際にコーディネートしたようなCGを作成中。
試しにレトロテイストをCGにしてみました。

初めてあがってきたのを見たときは実写か?と
勘違いするほど。
CGの技術ってすごいんですね。
こちらのボード ↓ がサンプル

アクセントクロス、家具、照明
カーテン(手書き風花柄)をリアルに表現。
アングルや採光、小物にまで
けっこう細かくお願いした甲斐あって、いい感じに仕上がりました。
制作会社さんありがとうございます!
ほか2パターン作成中。
実際に施工したい方 募集中!
個人邸、店舗何でもOK。
㎡によって金額が変わります。
お問合せはデザインオフィスニジまで。
ご依頼お待ちしております。
HPアップに向けて
実際にコーディネートしたようなCGを作成中。
試しにレトロテイストをCGにしてみました。

初めてあがってきたのを見たときは実写か?と
勘違いするほど。
CGの技術ってすごいんですね。
こちらのボード ↓ がサンプル

アクセントクロス、家具、照明
カーテン(手書き風花柄)をリアルに表現。
アングルや採光、小物にまで
けっこう細かくお願いした甲斐あって、いい感じに仕上がりました。
制作会社さんありがとうございます!
ほか2パターン作成中。
実際に施工したい方 募集中!
個人邸、店舗何でもOK。
㎡によって金額が変わります。
お問合せはデザインオフィスニジまで。
ご依頼お待ちしております。