fc2ブログ

内装プレゼン2

Category : コーディネート事例
新プロジェクトのために
作成している内装プレゼンボード。


オトナPOPとフレンチフェミニンを
追加して5パターン完成。



④オトナPOP  毎日を明るく元気にハッピーに過ごしたい人へ 
逕サ蜒・055_convert_20121226111107
石ころ柄クロスやジオメトリックなファブリックで遊び心を取り入れてみました
ビビッドな赤、オレンジ+ペンダントのブラックでオトナPOPの完成♪







⑤フレンチフェミニン 大人女子向けに。上品でふんわり可愛らしい雰囲気に
逕サ蜒・054_convert_20121226111017
シャビーな家具が似合うグレイッシュトーンにまとめてみました
レースクロスやシャンデリアでロマンティックな気分に♪




今回の仕事は自分の好みに関係なく
いろんなコーディネートを考えるのが仕事。
苦手なテイストもあるけど、初心に戻って
テイストの勉強をし直してます。



デザイン担当の私次第で
プロジェクトの先行きが決まるかもしれないと思うと
責任重大。




以前紹介した3パターン ↓


逕サ蜒・299_convert_20121226111156





制作会社さんに見せたところ
コンセプトがしっかりしていて、なかなか。と
言われました。嬉しい。
次もがんばるぞ。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ここからは猫話。



飼い主の前で ↓
逕サ蜒・184_convert_20121226110642





鳴きもせず、微動だにせず
待ち続けるマリンに根負けにして





だっこしてあげたら ↓
逕サ蜒・156_convert_20121226110733







ちゅぱちゅぱが始まって ↓
逕サ蜒・159_convert_20121226110824

 






うっとり~な表情に(笑) ↓
逕サ蜒・164_convert_20121226110916



こんなマリンを見て
飼い主もしあわせ~。
冬でも猫のおかげで暖かい。

スポンサーサイト



essential EAMES

Category : インテリア
何ヶ月も前から楽しみにしていた
essential EAMES展。


先日新宿オゾンで開催されたトークセッション
(ランドスケーププロダクツ、目黒美術館、NOSIGNER代表の方々)
へ行ってきました。



逕サ蜒・257_convert_20121217183035



ミッドセンチュリーのアイコン的存在の
チャールズ&レイ・イームズ夫妻。
家具はあまりにも有名ですよね。



事務所(SOHO)に置く家具に
真っ先にイームズのシェルチェアを選んだくらい
私もイームズ好きです。



逕サ蜒・262_convert_20121217182730



トークセッションはデザインと社会のかかわりに
まで広がって高度な話?に。


the connection(つながり、関連性)


2人を中心に
たくさんの人がつながり
物事は動き出し
社会に影響を与えるほどの大きな力になる。



その過程にはもちろん制約がでてくるのだけど
イームズはこう言ってます ↓



逕サ蜒・265_convert_20121217182936




カッコイイ。



建築、家具、グラフィック、映像、コンサルティングまで
何にでも情熱と好奇心をもって取り組んできたイームズ。
もっと深く勉強してみたいと思いました。




逕サ蜒・258_convert_20121217182848




essential EAMESは1/15まで
新宿オゾンで開催中。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ここからは猫話。
ワクチンを受けに
行ってきました病院。


まずは体重測定
グー 6.18kg
マリン 5.04kg
やっぱりねー。重いはず。


逕サ蜒・267_convert_20121217193444
動きまわるマリン


に対し


逕サ蜒・269_convert_20121217193353
固まるグー




先生に触診されてます ↓


逕サ蜒・268_convert_20121217193324



ワクチン(注射)を取りに別室へ
行った先生を不安そうに
見つめるグー  ↓



逕サ蜒・270_convert_20121217193417



2匹とも健康♪
よかったよかった。

小野寺の弟 小野寺の姉

Category : 日々のこと
たまには本の話題でも。
北上次郎の2012年ベスト10の第4位に
選ばれていた こちらの本  ↓


逕サ蜒・249_convert_20121211124422


東京の片すみ、木造一軒家に結構な歳だけど結婚できずにいる二人(姉と弟)が
特別仲がいいわけでも悪いわけでもないけど、なんだか支えあって暮らしている話。
設定が面白そうでしょ?



読んだ感想。
惚れました、こんなエピソードが書けてしまう著者に。
栞のクダリやワンデーの人のクダリたまりません。
読み終わったあとじんわり幸せ。

 

いいわーこの本。
間宮兄弟みたいに映画にならないかな。



余談ですが、私にも弟がいまして
いつまで経っても頼りない(失礼!)弟なんですが
そんな弟に姉は甘い。
そしてなんだかんだいって弟は姉に弱いのである(笑)




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




逕サ蜒・225_convert_20121211125412
飾りつけを手伝ってくれる2にゃん。



今年も残すところ3週間。
2ヶ月前に入院した母の具合もだいぶ良くなって
短い時間なら外出できるようになりました。
少し安心。

モダンなロールスクリーン

Category : コーディネート事例
先日納品しました
ロールスクリーン。


無地で単色!なイメージが強い
ロールスクリーンですが
こんなモダンな柄もあります。



逕サ蜒・067_convert_20121206155617



部品(フレームやチェーン)がシルバーなので
少し高級感もあって素敵でした。




逕サ蜒・068_convert_20121206155700



カドにベッドがくる予定。
ロールスクリーンはかさ張らないので
前にモノがくる時はオススメです。
清潔感もあって意外といいんですよ♪




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ここからは軽井沢でのひとコマ。



ランチをしたお店の
クリスマスディスプレイが可愛かったので  ↓


DSC_0807_convert_20121204102638.jpg
ベーカリー&レストラン沢村
ハード系パンがおいしい




籐のチェアが気に入って
一人(一匹)占めしていたグーちゃん ↓



逕サ蜒・202_convert_20121204102943



日ごとに寒くなってきましたね。
みなさん風邪などひかれませんように。
そろそろコタツ出そうかな。

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR