fc2ブログ

LDコーディネート続き

Category : インテリア
今回のコーディネート内容は
家具、照明・カーテンを変更。

ピクチャーレールを取付し
アートを飾るトータルコーディネート。


逕サ蜒・669_convert_20111030132254
玄関から見た眺め
(来客がまず目にする玄関とその先に見える景色には配慮)





逕サ蜒・667_convert_20111028111320
床の石材に合わせて和モダンなアートに



お客様のライフスタイルは
「家具は最小限に、これ以上物は増やさない」
要は断捨離です。

少ないもので豊かに暮らす。



さて、物が少ないということは
1点1点が目立つということになる。

予算と品質の着地点に
今回も頭がグルグルなるほど悩みました。



最終的な着地点↓

逕サ蜒・631_convert_20111024135212



・家具は日本のメーカーで質のいいものを
 リーズナブル。サイズや塗装など細かい希望を聞いてもらえる良さがある
 テーブル色に合わせてソファの脚などを特注色にしてもらい統一
 ソファは座面が低く、背・座クッションはウレタンとフェザーの割合がちょうどいい座り心地にこだわる。日本人好みの硬さ
  


  
・ペンダント照明とダイニングチェアは北欧デザインを
 丸みを持たせたデザインに、暖かみのある照明
 世界中で愛されているデザインを身近で楽しんでほしい
 お高いけど、たぶん一生飽きない




・カーテンはコットン地・柄物を
 コットン地を通して差し込む自然光が、心地よさを生む
 柄や色を加えることで、物が少なくて寂しくなりがちな空間を華やかに





逕サ蜒・644_convert_20111028111115



・最後は絵・小物
 ピクチャーレールを各部屋の絵が映える場所に取り付ける
 家具がシンプルな分、絵や小物で個性を!




コーディネートは書斎に続く・・・。
完成は年内かな。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

スポンサーサイト



太陽の恵みと猫

Category : ねこ

だんだんと冬の日差しに
なってきましたね。
朝食後、窓辺で日光浴をするグー。



逕サ蜒・624_convert_20111028102213
鼻を網戸にピッタリくっつけて






逕サ蜒・627_convert_20111028102106
太陽の恵みを感じているらしい




でもこの愛くるしい姿
そんなに長くは続かない。



というのも、グーの集中力は
ゼロに等しいほどでして




逕サ蜒・632_convert_20111028102354
すぐに周りをキョロキョロ (マリンのしていることが気になっている)




時間にしたら3分経ってないと
思うんだけど
もう飽きてしまいました。





逕サ蜒・628_convert_20111028102512
変な顔(笑)




猫とか動物を見ていると
今を生きてるんだなーと感じます。
明快で気持ちいい。
きっと毎日が新しいんでしょうね♪


あらら。

Category : ねこ
ごはんを食べ終わったら


逕サ蜒・577_convert_20111017174934
べろんちょ べろんちょ



顔を洗うマリン。



逕サ蜒・578_convert_20111017175134
一応お手手も綺麗にね


ごはんを食べるとき
手なんて使ってないのに
なんで洗うのかは分かりません(笑)



一生懸命すぎて



逕サ蜒・576_convert_20111017175308
んべっ。マリン舌しまい忘れ



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


アンティークショップで買ってしまった。


逕サ蜒・550_convert_20111026174921
BLACK WHITE CATS / モノクロの猫の世界




逕サ蜒・551_convert_20111026175046



猫グッズは買わない主義だけど
本やポスターはついつい買ってしまいます。
いつからこんなに猫好きになったのかな。


LDコーディネート

Category : インテリア
先日から納品していた個人邸の
リビングが完成しました。
都心の新築マンションらしく、シンプルでモダンな内装。



before
逕サ蜒・400_convert_20111024120038
ダイニングテーブルが部屋の真ん中にどーん(潔いけど・・・ちょっと寂しい)




「シンプル」「レジェール(軽やかさ)」「光」
をテーマにコーディネートしてみました。



after
逕サ蜒・641_convert_20111024135014
キッチン側からの眺め






逕サ蜒・631_convert_20111024135212
LDと続きの洋室からの眺め




撮影したのが夕方だったため少し暗いですね。
でも照明がほんのり灯ってムーディーな雰囲気!?
日中はというと、自然光がたっぷり入ってくるので
とても気持ちのいい空間です。




逕サ蜒・639_convert_20111024135113
くつろぎコーナー。本を読んだり、お茶したり、瞑想したり・・・





逕サ蜒・647_convert_20111024135312
サイドテーブルには花を飾ってみましょう
(この秋あじさい、長持ちするし最後はドライフラワーになります♪)




ひと続きの空間にも
家具の配置や照明・絵を効果的に飾ることで
パーソナルスペースが生まれます。



夕食後、このコーナーで過ごす時間が
至福のヒトトキなんです。と
お客様にも好評でした。



次回は
予算を有効的に使うには?家具選びのポイントは?
などをお伝えしていきたいと思います。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

デザインオフィスニジでは一般のお客様のインテリア相談を承っております。
スッキリしたお部屋で心新たに新年を迎えてみてはいかがですか?
ぜひお気軽にお問合せください。(年内はあと3組承ります)


一心同体?

Category : ねこ

寒くなってくるとここ毎年
おなかをこわす飼い主。
今日も寒いのでヒートテックを着てお仕事中。


逕サ蜒・605_convert_20111021165256



猫2匹は日が暮れるとごはん♪
と思っているらしく、最近はPM5時になると
催促のにゃーが始まります。



秋になって
ますます食欲旺盛な2匹なんだけど
グーが3日前からおなかを
こわしていて心配。。。



逕サ蜒・603_convert_20111021163938



本人は全然平気って顔して
暴れてますが
今日の夜もピーピーだったら
病院連れて行こ。



飼い主、食欲なくって
せっかく作ったおでんがいっぱい余ってる。
まあ作りすぎたというのもあるけどね。

プロフィール

juni+

Author:juni+
フリーランスのインテリアコーディネーター
Design Office Niji デザインオフィスニジ主宰
井田順子


我が家の猫たち
・グーグー
2010.8.9
アメリカンショートヘアー♂
甘えんぼ
鼻づまりっぽい
飼い主にチューをするのが生きがい
2021.11.21 肥大型心筋症のためお空へ転勤


・マリン
2010.8.14
スコティッシュフォールド♂
食いしんぼ
おなかが弱い
おもちゃのねずみが大好き

・れん
2021.秋生まれ(推定)
保護猫 キジトラ♂
2022.10.18 1歳で我が家へ
遠慮がちでおとなしい
マリンよりも食いしんぼ

最新記事
リンク
最新コメント
カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR