1. LDコーディネート続き

    LDコーディネート続き

    今回のコーディネート内容は家具、照明・カーテンを変更。ピクチャーレールを取付しアートを飾るトータルコーディネート。玄関から見た眺め(来客がまず目にする玄関とその先に見える景色には配慮)床の石材に合わせて和モダンなアートにお客様のライフスタイルは「家具は最小限に、これ以上物は増やさない」要は断捨離です。少ないもので豊かに暮らす。さて、物が少ないということは1点1点が目立つということになる。予算と品質の...

  2. 太陽の恵みと猫

    太陽の恵みと猫

    だんだんと冬の日差しになってきましたね。朝食後、窓辺で日光浴をするグー。鼻を網戸にピッタリくっつけて太陽の恵みを感じているらしいでもこの愛くるしい姿そんなに長くは続かない。というのも、グーの集中力はゼロに等しいほどでしてすぐに周りをキョロキョロ (マリンのしていることが気になっている)時間にしたら3分経ってないと思うんだけどもう飽きてしまいました。変な顔(笑)猫とか動物を見ていると今を生きてるんだ...

  3. あらら。

    あらら。

    ごはんを食べ終わったらべろんちょ べろんちょ顔を洗うマリン。一応お手手も綺麗にねごはんを食べるとき手なんて使ってないのになんで洗うのかは分かりません(笑)一生懸命すぎてんべっ。マリン舌しまい忘れ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::アンティークショップで買ってしまった。BLACK WHITE CATS / モノクロの猫の世界猫グッズは買わない主義だけど...

  4. LDコーディネート

    LDコーディネート

    先日から納品していた個人邸のリビングが完成しました。都心の新築マンションらしく、シンプルでモダンな内装。beforeダイニングテーブルが部屋の真ん中にどーん(潔いけど・・・ちょっと寂しい)「シンプル」「レジェール(軽やかさ)」「光」をテーマにコーディネートしてみました。afterキッチン側からの眺めLDと続きの洋室からの眺め撮影したのが夕方だったため少し暗いですね。でも照明がほんのり灯ってムーディーな雰囲気!?...

  5. 一心同体?

    一心同体?

    寒くなってくるとここ毎年おなかをこわす飼い主。今日も寒いのでヒートテックを着てお仕事中。猫2匹は日が暮れるとごはん♪と思っているらしく、最近はPM5時になると催促のにゃーが始まります。秋になってますます食欲旺盛な2匹なんだけどグーが3日前からおなかをこわしていて心配。。。本人は全然平気って顔して暴れてますが今日の夜もピーピーだったら病院連れて行こ。飼い主、食欲なくってせっかく作ったおでんがいっぱい...

  6. louis poulsen ・PH3/2

    louis poulsen ・PH3/2

    納品したばかりのPHペンダント。やはり秀逸ですねー。3枚のシェードからもれる柔らかい光は美しい。(写真は昼なので夜はもっと素晴らしい)PH3/2(Φ284)はPH5(Φ500)に比べて小ぶりなのでスモールスペースのLDやダイニングテーブルが小さめな場合、5よりもバランスがいいと思います。シェードがガラスだし、個人的には3/2のほうが好き。コード(ヒモの部分)が黒なのもいい。パーソナルソファの一角(クッションは濃い...

  7. 直感か論理か

    直感か論理か

    私のコーディネートの基本まず直感で選ぶ(サイズなどをクリアした後のこと)      ↓なぜそれらを選んだのか裏付けをする。この作業を繰り返して直感と裏付けがぴったり合っていればほぼ間違いのないコーディネートになるけどたまにはハズしたくなる。直感か論理か。うーん、悩む。...

  8. キャットマット作ってみました。

    キャットマット作ってみました。

    実は今日は秘かに記念日でしてそのために少し前から慣れない針仕事なんぞをしてました。一年前の今日マリンがその2日後グーグーがはじめて我が家へ来てくれた記念日。ありがとう。の気持ちを込めてキャットマットをプレゼント。早速マリンが使ってくれた!どうですか?使い心地は?ファブリックサンプルを適当な大きさにカットして、パッチワークのように縫い縫い。買い足したのは裏地の生地と糸だけ子供部屋用に集めたサンプル生...