-
BALIのお土産
爽やかな天気と先日いただいたバリのお土産のおかげでモチベーション復活デス。ピュアココナッツオイルで作られている手作り石鹸。KOUというブランド。やさしい香りに癒されそう~。なんて余韻にひたっていたいところだが、そうはいかない。彼らがやってくるから・・・。来た、来た(笑)竹ひもをくわえるマリン(ひも好き)に箱ごと食べようとするグー。なんでも食べ物だと思ってかじるのやめて欲しい。ちょっと前からボディソー...
0 コメントの投稿 -
子猫だったとき
関東も梅雨入り。天気のせいもあるのか最近なんとなく体調がすぐれなくって。写真撮る元気なし~。グーグーとマリンの子猫写真でご勘弁ください。小さいときから手足が大きかったのででっかくなるだろうと予想はしていたけれど。只今体重5キロ越え。ごはんを食べに出かけたはずなのにちょっと立ち寄ったペットショップが運命か。ごはんは食べずにこの子を連れて帰ってきた。愛想よかった。この頃から。物怖じしない大物に育ってい...
2 コメントの投稿 -
クラシカルモダン
三井のマンションが大好きなお客様。念願のパーク・ハイム中古物件を購入し壁紙を張替え、一部設備を交換したりとリフォームをしました。ブログで個人のお客様の施工例は公開してなかったのですがお客様たっての希望なので公開です。beforeブルーのアクセントクロスとペンダントライトがカジュアルでした。壁紙を全面張替えて、照明を撤去して90年代物件の良さを生かしたクラシックモダンな雰囲気に戻すことに。after壁紙はアクセ...
4 コメントの投稿 -
伸びきった猫
今からこんなにバテてて夏を乗り切れるのか心配です。節電に協力してくださいよ~。今年の夏はちょっとでも涼しいことを祈るのみ・・・。ポチっとよろしくお願いします。...
0 コメントの投稿 -
ウォーキングはいつから?
実は今日はウォーキングネタにしようと思っていた。代々木公園で知人と待ち合わせをして1時間は歩こうね。なんて話してたのに。なんか雨だし。ということで計画変更!魚が美味しいと評判の仕出し弁当を買ってそそくさとわが家へ帰宅。銀だら弁当はすぐに売れきれてしまうらしい。お店は代々木上原。ごはんとおかずの2段になっていました。これで1000円。銀だら美味しかった。結局食べて、しゃべって、仕事してウォーキングは次回...
4 コメントの投稿 -
マタタビ デビュー!
先日猫たちのごはんと砂の買出しついでに前からずっと気になっていたマタタビを買ってみた。ふりかけタイプのもの。まずはウニャウニャ最近文句?が多いグーに試してみることに。ぬいぐるみのおなか部分にふりかけてはい、どうぞ。すぐさまフガフガ嗅いでものの1分でこうなりました。ひゃっほ~!からだクネクネ。だいぶヘラヘラしてますけど、大丈夫?(笑)放心状態・・・完全にマタタビ効果にはまっています。マリンはというと...
2 コメントの投稿 -
作家の器
器のはなし。食器棚に並んでいる器を眺めるのがけっこう好きだったりする。こつこつ集めた器たちがそれぞれの場所にきちんと納まっているのは見ていて心地よい。最近買った作家の器上から見ると花もよう。テーブルに何個か並ぶと、リズムがでて可愛さ倍増。田鶴濱 守人さんの作品です。(この小鉢は変り種、多くは佇まいが美しいものばかり)独学で陶芸をはじめ、現在は常滑にて制作。この小鉢にはちょっとかわいそうだけれどふじ...
2 コメントの投稿 -
朝ごはんVS猫
朝ごはん。本当はゆっくりとコーヒーを飲みながら1日の始まりといきたいところだが・・・わが家は猫2匹の監視が厳しいので急いで食べる!あわただしい朝ごはんなのである。バターを出しただけであっという間に2匹集合。とにかく目ざとい。(猫たちごはん食べたばかり)ナイフについてる微かなバターをなめる。パンはブーランジェリー ラ・セゾンのパンドミー・バケット orベーグル&ベーグルのプレー...
0 コメントの投稿